ブログ
2024年 6月 19日 共通テスト対策、いつから、何からはじめる?【山田こはる編】
みなさんこんにちは、山田こはるです!
久しぶりのブログで少し緊張気味です。
昨日村岡くんに1女のなかで一番校舎にいると紹介されましたが
よく出勤しているというよりは校舎に来たら高確率で村岡くんに会う感じに近い気がします。
一番校舎にいるのは彼かもしれませんね笑
最近暑い日が増えてきましたよね。
昼間は日差しもかなり強く日傘とハンディファンが手放せなくなってきました。
大学は高校とは違って校舎内を移動するのではなく、違う棟へ移動することが多いので外に出るたび暑さにやられそうになっています。
みなさんも暑さ対策をしっかりして元気に夏を乗り越えましょう!
さて、本日のテーマは共通テスト対策です。
このテーマ、結構難しいです。
というのも普段の勉強すべてが共通テストの対策に繋がるので
明確に「これが共通テスト対策!」と言えるものは少ないと私は感じるからです。
でも私なりに共通テスト対策について分析してみたので参考程度にご参照ください。
今回は主に国公立文系を志望している方向けに書こうと思います。
まず対策を始める時期です。
これははっきり言うと今すぐです!
共通テストはまだまだだし、対策を今始める必要はないのではないかと疑問に思う方もいるかもしれません。
ですが国公立志望の方は共通テストで受験する科目も多いので、いち早く対策に入り余裕をもって本番に臨むべきです。
実際私は共通テストの対策が遅れ、冬に辛い思いをしました。
また、はやく共通テストの対策を始めると、二次試験の対策の時間も十分に取れるのでおすすめです。
次に対策の内容です。
他の担任助手の方も言っていましたが、やはり過去問演習が一番力になります。
過去問を解くことで共通テストの型に慣れることができますし
時間配分や解く順番など様々な戦略を試すことができます。
私は数学の問題は全部解こうと意識せずに、(2)までは取ろう、15分経ったら次の大問に移ろうなどと自分なりに戦略を立てていました。
そのおかげで本番では自分に一番合った方法で共通テストを解くことができました。
ここまでの内容をまとめると「今すぐ」「過去問演習」を始めることが大事です!
点数が取れなくても時間内に解き終わらなくても大丈夫なので恐れずトライしてみてください!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
THE ミステリアスなあの方です
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼