ブログ
2025年 4月 8日 本橋担任助手ってこんな人【小川知紗編】
こんにちは小川知紗です。
昨日はこはるちゃんにたくさん褒めてもらえました
嬉しかったのと同時に自分では意識していないこともあったので、他の人からはそう見えてるんだ!
と新鮮な気持ちです。
今年で大学4年生なので柏校にいられるのもあと1年ですが、残りの時間も
生徒のみなさんのため
そして一緒に働く担任助手のために
大切に使っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします!
今日もテーマは他己紹介です。
私は同期の1人である
本橋隼人
を紹介します。
彼の魅力はたくさんありますが今回は3つ紹介します。
①なんかいつも笑顔
文字の通りです。いつもニコニコしています。
いつもにニコニコなので話かけやすい!安心感がある!こっちも笑顔になれます。
②後輩に慕われている
去年ごろに気がつきましたが、本橋は後輩からの人気がすごいです。
①に書いたいつも笑顔も理由の1つだと思いますが、
日頃の人当たりの良さが理由かなと分析しています。
きっと老若男女、動物とも仲良くなれると思う。
③強い!!!!
これを1番伝えたかった!
私が本橋を尊敬しているところは強さです!
強さに関しては色々ありますが、
まず体力が素晴らしいと思っているので今回はこれを取り上げます。
本橋は高校時代は野球部でした。(同じ高校卒業です)
私の部活(ジャズバンド部)の楽器置き場に行くには
野球部の練習場所を通る必要があったのですが
野球部は
ジャズバンド部が活動を始める前から活動していて
ジャズバンド部が練習中ももちろん活動していて
ジャズバンド部が片付けをしているときも活動していて
ジャズバンド部が帰る時間にも活動をしていました。
ずっと部活してた!
そんな中でどうやって受験勉強をしていたのか気になりますが
たぶん秘訣は体力。
本橋は担任助手になってからも忙しい毎日をエネルギッシュにすごしています。
私は弱いのでシンプルに羨ましい。
以上が私の思う本橋のいいところです。
4年間一緒に働いてきた仲間ですが、どんどんいい味出てきてます。
今年もよろしくね!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは
もう1つ彼のことを紹介すると
ジブリとディズニーの作品
ほとんど見たことないらしいです。
そんなことある?
お楽しみに♪
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼