ブログ
2025年 4月 19日 私の○○な春【安藤優志編】
こんにちは。東進ハイスクール柏校担任助手の安藤です。
人間性をリスペクトしてもらえるなんて、、、、
後輩から内面を褒めてもらえてとってもうれしい気分です^^
M!LKといえば、最近「イイじゃん」って曲がめちゃめちゃ流行ってますね。
この曲はすんごいです。
一言で表すと聞くジェットコースターです。
耳と魂が揺さぶられます。
このブログを見て気になった人はぜひ聞いてみてください。
勉強の良いアクセントになるはずです。
気分がso good~~になること間違いありません。
M!LKの曲はこのブログを読み終わったら聞いてもらうとして、今回のテーマは
『私の○○な春』ですね。
春休み某日
私はいつもの撫で肩に悩まされていました。
相原担任助手を筆頭に骨格ペットボトルと言われる日々、、
3歩歩けは肩からずり落ちるトートバッグ、、
電車で前にかけているといつの間にか腕の位置まで落ちてきているリュック、、
春から始まる新しいキャンパスでの大学生活に向けて、こんな撫で肩生活から抜け出したい、、
けど骨格から変えるのって無理じゃないか、、!?
そんな時、私はひらめきました。
「骨」がないなら「肉」をつければよいのでは!?!?!?
ということで始まってまいりました
「私のジム(肩中心)な春」
最近東進ハイスクール柏校男担任助手界隈でジムが流行っているということもあり、思い切って入会してみました。
今は主に大学や習い事終わりに通っていて
・ダンベルサイドレイズ
・ショルダープレス(どちらも肩回りに効く)
の2メニューをメインに鍛えてます。
冬頃にはペットボトルからドラム缶ぐらいまで進化していると思うので、受付で僕の肩幅の経年変化を楽しんでもらえたらと思います。
何事も大事なのは継続です
学年が変わり、周りの環境も変わってメンタル的にも大変な時期だと思いますが、
僕も引き続き肩トレを頑張るので皆さんも継続して勉強頑張っていきましょう!!
支えます!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
頼れる2年生
コミュ力を分けてほしい!!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼