ブログ
2025年 4月 12日 西村担任助手ってこんな人!【司馬浩志編】
こんにちは!担任助手の司馬です!
ブログの登場は久しぶりですね、とても新鮮な気持ちです。
久しぶりなので、近況報告させてください!
まず、僕は最近大学4年生になりました。つまり、いま就職活動真っ最中ということです。
サボってきた分、最近はやるべきタスクが多すぎて無限に時間が足りないです。
『就活版!高速基礎マスター』みたいなのがあってほしかった、、
そういえば、昨日から大学が始まりました。必要な単位は3年までにほとんど取っていたので、今年は朝から頑張るためにも1限に多く授業を取っています!(みんなも朝から頑張ろうね!)
気づいたら学生生活もおそらくラスト1年!今年も全力で楽しみます!
さて、僕のどうてもいい近況報告はこのぐらいにして、
本題の『西村担任助手ってこんな人!』に入っていきます。
皆さんは西村担任助手をご存知でしょうか。僕は知っています。
この人です!
おそらくみたことある人が多いのではないでしょうか。
西村担任助手はいま千葉大学の看護学部に通っている大学2年生、なんと現役大学生なんです!
高校時代は県柏バレー部!生徒時代から英語力は抜群、数学化学は苦手らしい、、
最近、自動車免許も取って運転しているらしいですが、乗るのは怖いですね。
彼女は一言で表すなら”とにかく明るい西村”ですね。
(色で表すと圧倒的黄色だけど、見づらいのでオレンジで^^)
はい、異論はないと思います。とにかく常に明るいです。
悩んでいるとき、辛いときに彼女の笑顔を見るとなぜかこっちまで笑顔になります。
そんなことできるのはこの世で西村担任助手とアンパンマンぐらいなのではないでしょうか。
生徒に対しても、
時には明るくパワフルに、時には寄り添って最適な解決方法を探す、
そんな姿を去年1年間みてきました。もう担任助手として素晴らしいですね。
後輩としても素晴らしいです。
どんな場でも盛り上げるコミュニケーション、周りを巻き込んでいく力、西村担任助手の魅力ですね。
常に明るく、たまにポンコツ、意外と真面目で、よく変人。
今年も1年、よろしくね~~!!^^
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
KA☆NA☆MI☆彡
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼