ブログ
2025年 4月 3日 髙橋担任助手ってこんな人!
こんにちは、岡田です。
大学2年生になりました
ついに先輩と呼ばれる立場になってしまいました
安藤担任助手からかなり褒めていただいてとても気分が良いです
水泳をやっていたことを体現するような肩幅ですが
日常生活ではやや不便に感じることもあります
今年も受付でぐちぐち言っていくので
柏校の生徒のみんなは覚悟していてください
今回のテーマは
『髙橋担任助手ってこんな人!』
(しっかりはしごだかにしたよ)
ということで
他己紹介というらしいです
早速始めていきます
まず初めに髙橋担任助手を一言で表すと
『東葛出身の理系』
でしょうかね
「なんだよその紹介は」
と思われたかもしれませんが
これ事実です
まず東葛生は他の東葛生と出会うと
必ずと言って良いくらいに東葛トークで盛り上がります
彼はいつもその起源となっているような気がします
何回か現場に居合わせたことがあり
登場人物等は全く分からないけど面白いです
なので東葛生の皆さんはかなり会話で盛り上がれると思います
次に理系の方々は
脳内が常に数学・物理・化学・生物に支配されているのか
あらゆることの例えに理系の知識を使います
理系同士だとかなり盛り上がっていますが
文系からするともはや日本語ではありませんね
(私は理系科目を多少かじっているのでなんとか理解はできます)
あと東進ハイスクール柏校の工作系の仕事をほとんどしています
さすが機械工学科という感じ
もちろんこれだけが髙橋担任助手の全てではありません
東葛とか理系とか関係なく
人としてとても面白いです
身長高いし見た目も少し怖めではありますが
とても心優しいです
しごできでもあります
最近いっしょに勤務に入ることが何度か多くありましたが
自分とはタイプが違うからこそかなり良い連携でした
あとらーめんばかり食べています
長くなってしまうのでここらで締めますが
本当に良い同期であり
ここには収まり切らないくらいの色々な魅力がある男です
大学が忙しく校舎にいることはあまり多くはないですが
受付で見かけた際はぜひ声をかけてみてください!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
上記がすべて!
一応同じ大学って書くの忘れてた
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼