夏休み後の勉強【井上陽斗編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 夏休み後の勉強【井上陽斗編】

ブログ

2024年 8月 30日 夏休み後の勉強【井上陽斗編】

こんにちは!井上陽斗です!

飯塚担任助手から

「ドリブルが上手い」と紹介を頂きました

光栄です、ほまれの極みですね

 

今日のテーマは前回に引き続き

「夏休み後の勉強」になります

 

早速ですが

夏休み後の勉強で大事なポイントは

時間のつくり方です

 

特に受験生は、夏休みちゃんと頑張れた人であれば

校舎が開館する朝8時から閉館する夜21時まで

校舎で勉強する生活を送っていたはずです

その生活から一転、

学校が再開し普通の日課になると

校舎に登校できるのは早くても16時、

部活のある人は18時以降になってしまうと思います。

 

そうなると校舎で勉強できる時間は夏休みと比べて格段に少なくなり、

自然と勉強できていないことへの焦りが生じてきます。

焦りが生じると「学校に行く時間が無駄」

という考えが生まれるようになり、

「学校へ行かずに受験勉強をする」

という手段をとる方が

毎年一定数いらっしゃいます

これはまさに負のスパイラル

考えうる最悪の展開です

 

なので、どんな状況であれ

「学校には遅刻も欠席もせずにきちんと行き続ける」

これは絶対に守ってください

 

その上で、時間のつくり方に話を戻すと

大事なのは朝と土日です

まず朝は、学校の登校チャイムが鳴るギリギリに登校するのではなく、

7時台から学校へ行って静かな教室で勉強をスタートするのが理想です

 

土日に関しては、夏休みと同様に開館から閉館まで東進の校舎で勉強する、

さらに過去問演習をやっていくときは

試験本番と同じ時間割・科目で演習することで時間の感覚を掴み、緊張感を高めることも時間のつくり方として効果的かなと思います。

 

ただ、ここに書かせてもらったことは

ほんの一例に過ぎないので

自分なりの有効な時間のつくり方を見つけて

残り半年もない受験生活を走り切りましょう!

 

おしまい!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

苗字で呼ばれがちな彼を

僕は名前で呼ばせてもらっています

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼