ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 16

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 固定ページ 16

ブログ 

2025年 5月 4日 自己紹介【浅子理央編】

 

こんにちは!!

新しく担任助手になりました、浅子理央 です!!!

よろしくお願いします!!

 

 

今日のテーマは「自己紹介」ということで、少しでも私のことを知ってもらえるように話していきたいと思います!!

 

 

まずあさこっていう名字、名前っぽいですよね…笑よくイントネーションを間違えられがちです。あ↑さこではないので、覚えて欲しいです^^

 

 

県立柏高校を卒業して、現在は

 

順天堂大学

保健医療学部

理学療法学科

に通っています!!

 

 

中学生の時からの夢である理学療法士になるために勉強しています✨

理学療法士とはイメージで言うと、ケガや病気から元の生活に戻るためのリハビリテーションを行う人です!!

 

 

よく大学で何を勉強するの? と聞かれます。

基本的には、人間の身体を構成する筋肉や骨、内臓と運動との関係性を学んでいます!

1つひとつ筋肉の位置や働きなど、本当に覚えることが多すぎ て… 結構大変です笑

 

 

小中の9年間はクラブチームで新体操、高校では陸上の長距離をやっていました!

 

 

もちろんスポーツをするのも好きですが、観戦するのも好きです!

特に駅伝観戦が大好きです。

今は國學院大学の辻原輝選手を一番応援しています!

國學院大学自体はすごく注目されているのに辻原選手は中々取り上げられなくて悲しいです…

毎回かっこいい走りをしているので観て欲しいです!!!

 

 

私が生徒の時、担任助手の方々の存在にすごく救われました。

そのような存在になれるように、まだまだ未熟ですが、第1志望合格に向けて皆さんを全力でサポートします!!!!!!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

将来社長になるかもしれない柏南野球部!!

 

お楽しみに!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼


2025年 5月 3日 自己紹介【吉持和生編】

(no image)

初めまして! 新しく東進ハイスクール柏校の担任助手をすることになりました

吉持 和生 と申します!!

今回のテーマは自己紹介とのことなので色々書かさせもらいます!

 

~基本情報~

出身高校は二松学舎大学付属柏高等学校で、この春から

筑波大学 理工学群 化学類 

というところに通い、つくば市で一人暮らしをはじめた新一年生です!

 

 

ここで小話ですが、皆さんは大学進学を期に一人暮らしを検討していますか?

私は一人暮らしを始めて1週間が経ち色々経験したでその感想を述べたいと思います

まずなんといっても自由!!!

何を買っても自由!何を食べても自由!何時に寝て起きても自由!何時に家に帰っても自由!誰を家に招いても自由!

先日なんか深夜にコンビニに行ってポテチとコーラを買って晩酌しちゃいました!!!

 

 

だがしかし、、、それと共に責任が大きい!!!

誰もご飯を作ってくれない、誰も健康管理をしてくれない、誰も皿や服を洗ってくれない、誰も朝起こしてくれない、

そして誰も叱ってくれない、誰も家にいない、、、

 

月並みな言葉にはなりますが自由で楽しい面はもちろんありますが、それと釣り合うほどの責任と孤独が存在します!

何はともあれ新鮮なことが多くて楽しいです!!

大学進学後の一人暮らしをモチベにして受験に励んでいる方、私は応援しています!!(もちろん他の受験生もですが!!)

 

 

 

話は変わり、私は学部を見てわかる通り化学大好き人間です!そして大学への入試方式は公募推薦というものでした!

なのでこの経験を活かして推薦化学の指導に取り組んでいきたいたいと思ってます!!!!

これからどうぞよろしくお願いします!!!!

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

スポーツドクターな人

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼



2025年 5月 2日 自己紹介【中村璃乃編】

 

 

こんにちは!!!!

 

 

 

 

新しく担任助手になりました  中村 璃乃  です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県立柏高校を卒業して、現在は

 

埼玉県立大学 

保健医療福祉学部

健康開発学科

検査技術科学専攻 

 

に通っています!!!!!!!!

 

 

 

 

ここの大学は保険医療福祉の単科大学で、

医療従事者を志す学生が通っています!

 

 

 

 

私は

臨床検査技師

の国家資格を取るために日々勉強に励んでいます!

 

 

 

臨床検査技師という仕事はあまり知られていませんが、

血液検査や尿検査、心電図測定など皆さんが一度は経験したことがある検査を行う技術者です。

 

 

 

 

受験期は医療系ならではの面接や小論文の対策を行っていたので、アドバイス出来たらいいなと思います!

 

 

 

 

 

 

また私は受験期に担任助手の皆さんにやる気を引き出していただいたので

今度は自分がその立場になれるように頑張ります!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お笑いを見ることや、音楽を聴くことが大好きです!!

 

 

ついこの前もMー1ツアーに行ってきました☆彡

 

軽音部だったのでロックバンドも好きでよくライブに行っています!

今は5月6日に行くVIVALA ROCK を楽しみに生きてます。

 

 

 

趣味の合う方はぜひ受付で声掛けてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

筑波で一人暮らしの理系BOY☆

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 



2025年 5月 1日 自己紹介【平石有梨沙編】

はじめまして!!💛

春から東進ハイスクール柏校の担任助手となりました

大学一年生の平石有梨沙です!!

 

大学は立教大学文学部

文学科ドイツ文学専修に通っています!!

 

なんでドイツ文学専修を選んだの?とよく聞かれるので、

ここに書いておきます!

 ドイツ文学を学ぼうと思ったきっかけは、

1,大学で新しい言語を学びたかったから

2,自分の周りにドイツ語を学んでいた人が多いから

です!!

最近の授業では基本レベルの単語や初歩的な単語を学んでいます!

本当に新しく触れる言語なので難しくてなかなか上手くいかないことが多いですが、

前向きに頑張って取り組んでいこうと思います!!

 

大好物はオムライスです!!💛💛

この前、大学で新しくできた友達と空きコマに人気のオムライス屋さんに行ってきました

冗談なしに人生で一番美味しかったのでリピートしようと思います!!

 

女の子のアイドルも大好きです!!

最近はCUTIE STREETの曲をたくさん聞きます

アイドル好きな人は一緒におしゃべりしたいので、ぜひ声かけてください💛

 

生徒の皆さんの役に立てるように一生懸命頑張ります!!

これからよろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

いつもマツゲがちょー可愛い

きゅるきゅるおめめの

あの人です💛

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 



2025年 4月 30日 自己紹介【住吉空編】

 

 

初めまして!

新しく担任助手になりました、住吉空です!

名前かっこいいランキングうれしいですね

調べたところ「そら」は1位でした!蒼←こっちで

空のほうはランク外でした。かなしい!

まずはランクイン目指して頑張っていきます

 

 

 

さて、本題に入りますが、

今回のテーマは自己紹介なっています

 

 

自分は二松学舎大学付属柏高等学校という所に通っていました!

柏駅からスクールバスが出ています!

名前がとても長いですよね、ぱっと見中国語か!みたいな

正式名称が長いので二松とか、二松柏と訳すことが多いです

 

 

大学は法政大学デザイン工学部建築学科というところに通い始めました!

市ヶ谷にキャンパスがあるのですが、校舎も町もとても綺麗で毎日通うのが楽しみになっています

キャンパスにキッチンカーが来るのですが、それで初めてケバブを食べました!

美味しすぎて感動しました!ケバブブーム到来!

都内のケバブ屋を開拓していきたいです!

目指せケバブ王

 

まずは大学院進学を目標に、これから頑張っていきたいと思います!

 

 

 

趣味はバスケお出かけが好きです!

バスケは見るのもやるのも好きです!

高校は両立がキツくて辞めてしまったのですが中3まで5年やっていました!

大学ではサークルに入ろうと思ってます!

黒いカッコいいバッシュも買いました!履いてプレーするのが楽しみです!

今年からは試合も見に行きたいなと思ってます!

千葉ジェッツの試合見たいですね

 

 

お出かけはショッピングも好きだし、散歩も好きです!

歩きながらいろんな建築を見るのが好きで、徒歩2時間まではぜんぜん許容できます!

例えば柏駅から柏の葉の方まで歩いてみたり、秋葉原から大学まで歩いてみたり…

距離でいったら6~7㎞くらいをたまに歩いたりします!

 

 

今年は服を買ってオシャレに気を使っていきたいなと思っています

名前だけじゃなくて見た目もかっこよくしていきたいですね

大学オシャレな人多すぎ、正直ビビってます

おすすめの服屋教えてもらえると嬉しいです!

 

 

 

 

自己紹介はこんな感じで終わりにしたいと思います!

名前は住吉空、ケバブの人

これだけでも覚えてもらえると嬉しいです!

受付で会った時に話しかけてもらえるともっと嬉しいです!

 

ではまた!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

自分が一番最初に会った同期の人!

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S