ブログ
2024年 12月 7日 受験が終わって最初にしたこと【西村奏海編】
こんにちは!!柏校の西村です。
本日のテーマは受験が終わって最初にしたことです。
私が受験が終わってから一番最初にしたことは友人と遠出をするです。
高校時代は部活動が忙しくオフがなくて、友人と遠出をすることができなかったという人も多いと思います。
受験も終わり時間ができたタイミングで是非今まで行ったことのない場所に行ってみてください!!
今日は私が春休み期間に行った場所を紹介します
①富士急ハイランド
私は高校の時の友人と二人で特急を使って富士急は日帰りで行きました!!
他にもバスでも行けたりと意外と行ってみようかで簡単に行けちゃう場所です。値段もそこまで高くないのでオススメです。
戦慄迷宮に行きたかったのですが、チケット売り切れで行けなくてとても残念でした。もし行ったことある人がいれば感想を教えてください!
②1泊2日の草津旅行
私は保育園からの幼馴染と4人で行きました。
電車とバスを使っていきました。東京からもバスが出ていたりと割と気軽に行ける温泉スポットです。
是非受験の疲れを温泉で癒して来てください!!
③1泊2日のグランピング
私は高校の友人と6人で那須に行きグランピングをしました。
みんなで新幹線に乗って移動したり、夜遅くまで起きて話すのは修学旅行みたいでとても楽しかったです。
大人数で行って2度目の修学旅行気分を味わってみて下さい!!
受験勉強を頑張った分春休みは”もう一生分遊んだ!”と思えるくらい思いっきり遊んで下さい!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
いつも模型に追われていて忙しそうな人
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2024年 12月 6日 受験が終わって最初にしたこと【髙波翔編】
こんにちは!
野球部感ないと良く言われますが、実は小2から現在に至るまでずっと野球してます!
大学で緩くやってる今が一番楽しいですね。
さて、今日のテーマは
「受験が終わって最初にしたこと」
です!
受験が終わった瞬間って人生で一番うれしかったですね。
そんな最高の瞬間の次の日に私は、
部活の同期と朝から夜までスポッチャにいました。
受験期はほとんど身体動かしていなかったので、
みんなでずっと次の日に行こうと話していましたね。
明らかに体は衰えていて、次の日も筋肉痛で死んでいましたが、
とても楽しかったです。
結局最後の試験の日が終わっても合格発表まではそわそわして過ごしていたのであんまり解放感は無かったです。
他にはいろんなところに旅行に行ったり、勉強しようと思ったり(実行には移せなかったですが笑)
1カ月近く部活も学校も勉強もない期間は高校受験以来だったので、
非日常感を味わってました。
受験生の皆さんも残り3カ月程度となってきて終わりも見えてきたと思うので、
最後まで全力で走り抜けて、
楽しい春休みを過ごしましょう!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
ラーメンの印象が強い!
元気な後輩です!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2024年 12月 5日 受験が終わって最初にしたこと【青柳悠汰編】
ボンジョルノ。青柳です。
林田担任助手から「天才バカ」と紹介を受けました。後ろ2文字が余計です。
さて、本日のテーマも、「受験が終わって最初にしたこと」です!
自分の場合、他の人とは違って少し変な状況だったのでそれについて話せたらなと思います!
(どこかで話したかもしれませんが、)自分は今通っている大学が第一志望だったのですが、実は1度不合格になっているのです!
3月8日に合格発表があり、そこで不合格だったので浪人を決意しその後は予備校探しなどの事務手続きをしていました。
しかし、3月28日に大学から追加合格の電話がスマホにかかってきました!
電話がかかってきた当初は知らない番号で、歯医者からかと思いました。(笑)
合格通知が来てからは、入学手続きに1年間通うつもりだった予備校の解約手続きにと、これまた大量の事務手続きに追われていました。
という感じで、他の人に比べると自由な時間はほぼなく、気づけば入学式を迎えちゃっかり大学生になっていました!
受験生の皆さんはしっかりと一発で合格してください!!!受験が終わってからは時間がたっぷりあるのでぜひたくさん遊んでください!!!
以上!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
元野球部!
誰でしょうか!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2024年 12月 4日 受験が終わって最初にしたこと【林田唯吹編】
こんにちは!東進ハイスクール柏校の林田です。
かなこさん、素敵な紹介ありがとうございます。
最近本格的に寒くなってきましたね。
受験も間近に迫ってきて不安な人も多いのではないでしょうか。
最後まで走り切って最高の春を迎えましょう!!!
ということで、今回のテーマは、
「受験が終わって最初にしたこと」
そこまで正確には覚えていませんが、受験後すぐに古着屋に行って服を買ったのを覚えています。
受験期はほとんど毎日同じ服を着ていたので、久しぶりに新しい服を買えてめちゃくちゃテンションが上がりました。
あとは旅行ですね。
高校の友達6人で大坂に行きました。初のUSJとっても楽しかったです。
受験が終わったら、皆さんがやりたいことはいくらでもできます。
最後まで全力で頑張って迎える春休みは皆さんにとって特別なものになるはずです。
本当に勉強に追い込まれてしまったとき、長渕剛の「STAY DREAM」という曲を聴いてみてください。必ず力になってくれます。
もう少しの辛抱です!!
頑張ろう!!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
天才バカ
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2024年 12月 3日 受験が終わって最初にしたこと【安野奏子編】
こんにちは!
久しぶりのブログ担当です。
最近は寒くなってきて、冬を感じられてとても好きです。
街中がライトアップされていてテンションが上がりますね。
今回のテーマは、、
「受験が終わって最初にしたこと」です。
正直、覚えていません、、(笑)
ですが、受験が終わって私は誕生日をすぐ迎えたので、友達や家族と受験お疲れ&誕生日でご飯に行ったり、遊びに行ったりしました。
受験後は終わった実感がなかったので、TOEICの勉強とかしましたが、続きませんでしたね、、
みなさんも受験がおわったら、何したらいいかわからないと思いますが、今までできなかったことを思いつく限りやってみてください!また受験後の楽しみを想像すると勉強のモチベも上がりますよ!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
明るくて楽しい人
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼