ブログ
2025年 4月 13日 村岡担任助手ってこんな人!!
こんにちは!西村です!!
いつでも明るいので元気ない人受付に会いにきてください!!
本日のテーマは
『村岡担任助手ってこんな人!!』
です
他己紹介面白くていいですよね。
毎日みんなのブログ読むのが最近の楽しみです
今日は私が大好きな村岡担任助手について紹介します!!
村岡担任助手を一言で表すと
かわいい
です!!
20歳の男性にかわいいって褒め言葉じゃないでしょと思う方もいるかもしれませんが彼はとにかくかわいいです。
私が思う彼のかわいいポイント1つ目は目です!!
彼の目はいつもキラキラに輝いています
純粋で素直でピュアでいい子なんだろうなというのが目から伝わってきます!!!
実際に素直でピュアでいい子です
そしてかわいいポイント2つ目はギャップです!!
東大で頭がいいからしっかりしているのかと思いきや、たまにポンコツなところを発揮している村岡担任助手もNEW KAWAIIと思います!!
賢いのにいい意味でそのオーラが無くて話しやすいところが彼の魅力ですね
最後にかわいいポイント3つ目は真面目なところです!!
2、3月に同期でダンスの練習をする機会が何回かあったのですが、
みんなが休憩している間も1人で動画見ながら練習していたんです!!
もうかわいい通り越して尊くないですか?
そんな彼の魅力はまだまだたくさん語れますが長くなってしまうので
みんさん受付で村岡担任助手と話して彼の魅力を知っていってください!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
実はマンションも保育園も一緒
これからも一緒に帰ろうね!!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2025年 4月 11日 司馬担任助手ってこんな人!【相原康佑編】
皆さんこんにちは。昨日は青柳担任助手に紹介されました。
相原です!!
新しい時代が始まったということで、バナーも新しくなっちゃいましたね!
心機一転頑張ろう!!!
あまり年下からどう思われているか、聞く機会もないのであんな風に思ってくれているのを知って素直にうれしいですね★
ちなみに、ソフトバンクです
ということで、例にならって今回は司馬担任助手について紹介していこうと思います!!!
司馬担任助手は司馬浩志と言います。
ひろしです。はい、イメージはないですね。
まず、司馬担任助手がどんな人か忘れちゃったって人、目を閉じて考えてください。
とりあえず受付にいる大きい人です。
うん、大きい人。たまにお父さん?って思っちゃう人。それは司馬担任助手です。断言します。
これです。
間違えました。
これは僕目線の司馬さんでした。
これです。
ね、見たことあるよね。この背の高い人。
本当に羨ましい身長です。なんと僕との身長差は多分20㎝くらい。1年しか違わないのにこんなに差って出るもんなんですね。
てことで身長の話は置いといて、、、
今言ったように僕と1年差、今年で4年目の担任助手になります!!!
名実ともに4年目!って感じです。
てことで始まります。司馬さんの紹介
1、とにかく仕事ができる。
本当に柏校にはいなくてはならない存在です。
もちろん大学や就活、司馬さんにも大変なことはたくさんあったかもしれませんが、とにかく柏校というものをいつも頭の片隅に置き、どうすればより良いものになるかということを考えてくれています。
他の人では気付けないところも気づいて指摘してくれる、
気づくようなヒントもくれる。
後輩の育成にも長けてます。
2、優しい
身体の大きさももちろんですが、それに比例するくらい大きい器の持ち主です。
実際僕も数えきれないほど助けられました。
先程後輩の育成にも長けていると紹介しましたが、本当に優しいです。優しさを持った育成ってこっちもついて行きたくなりますよね。
あと後ろで見守ってくれてる感半端ないです。
これからもよろしくです。
また話は戻りますが、仕事ができる、はもちろんのこと
生徒みなさんの顔と名前を把握している担任助手、柏校の中でもNo.1に輝くのではないでしょうか!☆彡
これ実はすごいことです。
実は柏校には約250名くらい在籍してるんですよ。
学年全員知ってるくらいですよね、
これだけで柏校への「愛」を感じます。
3、なんかよくわかんないけど一緒にいて楽しい
仕事ができる人って感じで紹介しましたが、
実はノリもめちゃめちゃいいんです。
司馬さんとはコンビニ大喜利大会やったり、バンジージャンプを一緒に飛んだり、などなど、、、たくさん遊ばせてもらいました!
一緒にご飯に行くと必ずと言っていいほど奢るか奢らないかのじゃんけんだったり、、、、
(※後輩の僕たちには得しかない条件)
とにかく楽しい先輩です!
ラスト一年になってしまうのは悲しいですが、これからもいろんな思い出作れたらいいなと思います!
生意気な後輩ですがラスト1年もよろしくです!!!
まとめると、仕事ができる優しいもちろん色々ありますが、とにかくデカいです。
生徒のみんなも司馬担任助手を頼ってみてね♡
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
おさむ
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2025年 4月 10日 相原担任助手ってこんな人!【青柳悠汰編】
いやどーも。青柳です。
昨日は本橋さんからめちゃいい紹介をされました。今日の僕は西武もめずらしく勝ってあんちゃんみたいに気分がso good~です。
ちなみに僕の弱点が流行を知らないということでしたが、ここに関しては確実に本橋さんよりも流行りに詳しい思います!
なんて言ったって、すーぱーかれんたいむ?だって知っていますし最近はみんなに伝えなきゃいけないのでえっほえっほしています。
本橋さんえっほえっほ知らないでしょ?
もう流行りに無知だなんてごじゃっぺくっちゃべってんでねーど!
ということで今日の紹介は相原担任助手!
↑この人です!
みなさん一度は受付で見たことありますよね?
そう!受付ではどの生徒にも毎回さわやかに話しかけてくれます。きっと皆さんも柏校の担任助手の中で印象に残っているうちの一人でしょう!
そんなこうすけ君は僕と同じ野球部出身です。そしてポジションはキャッチャー。これもおんなじ。なにかと僕と共通点が多いです。
ということで今日はそんなこうすけ君の僕から見たたまらんところを紹介します!
①ばつぐんの信頼感
そうなんです!とても頼れるんです!仕事の場面ではこれまで幾度となく助けられてきました。いやどーも。
また、大学も建築学科ということで、毎日のように課題に追われているみたいです。一度模型作りの課題を見せてもらいましたが、細かい模型をえぐい数作っていて、おおざっぱな僕からしたらとても考えられないようなことをしていました!そんな忙しい大学生活とすごい課題をしっかりこなせてなおかつ仕事もできるなんて、とんでもないしっかり者です!!
②のりがいい!
仕事や課題をきちんとこなすこうすけ君ですが、なんといっても彼はとてものりがいいです!そしてコミュ力お化けです。ほんとに誰とでも仲がいいです。どんな人ともすぐ仲良くなってます。これ、僕からしたら考えられないです。天賦の才能です。きっとMBTIはEなんでしょう。うらやましい。そしてカラオケも毎回ぶちあげてくれます
③なんでもできる!
こうすけ君は絵もうまい!ばかうまいです!芸術のセンスもあるんです。
そして言わずもがな野球もうまい!あの柏南でスタメンを張っていた男です。かっこいい!
これらをまとめると、
オンオフがしっかりしているなんでもできる真面目もの!
ほんとにこの言葉通りです。仕事でもプライベートでも頼れまくり。もう日々感謝です。これからも頼りにさせてください仲良くしてください。
もっと語りたいですが今日はここまで!これで相原担任助手の魅力は伝わりましたか??
みなさんも困ったことがあったらこんなに頼れる担任助手が身近にいるのでぜひ頼りまくってください!必ず助けてくれます!
(深夜テンションで失礼な内容になってたらごめんなさい。。)
それでは。オブリガード!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
そういえば好きな球団どこですか?
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2025年 4月 9日 青柳担任助手ってこんな人【本橋隼人編】
こんにちは。担任助手の本橋です。
昨日は同期の小川担任助手に紹介をしてもらいました。
いいことばかり書いてくれてありがとうございます。とてもいい気分でございます。
いっぱいぼくの魅力が書いてあったので、読んでない人はぜひ読んでください!笑
ちなみにジブリ見たことないってのはがちです。
絶対これは見た方がいいよ!っていう作品があったら教えてください。
さて、ここからは本題です。
今日もテーマは引き続き他己紹介です。
本日は、青柳担任助手を紹介させていただきます。
まず顔からいきましょう。
うん。
かっこいい。
これは去年の写真なので、今はもっとかっこいい、、、
はずです!
次に基本情報です。
名前 : 青柳悠汰(あおやぎゆうた)
出身高校 : 渋谷教育学園幕張高校
高校の部活 : 野球部
ポジション : キャッチャー
大学 : 筑波大学、医学部
好きな球団 : 埼玉西武ライオンズ
みなさんこれをみて何を感じますか??
そう!彼は、超ハイスペック男子なんです。
高校時代は夏前まで野球をしっかりやって、現役で筑波の医学部に入っています。そして高校はあの渋幕です。
ほんとに尊敬です。
こんな人周りになかなかいないですよね。
貴重すぎるぐらいの素晴らしい人財なのです。
普段はけっこうマイペースでハイスペックな感じがあまりしません
が、またそれがいいんです。
ギャップ萌えってやつです。
最高ですね!
そんな彼の最大の魅力は
ノリの良さ
です。
あまり青柳と話したことがない人は、ノリが良いというのはピンとこない人もいるかもしれません。
ぼく自身も、青柳が生徒の時にチームミーティングを担当していましたが、当時はあまり喋るタイプではなくしずかーな印象がありました。
しかし、担任助手として一緒に働くようになってから180°印象が変わりました。
一度話し始めたらしゃべるしゃべる、笑う笑う。
一緒にいて楽しいです。
ぼくのボケも全力で笑ってくれます。
いつもありがとう。
そんな彼に唯一弱点があるとすれば、流行に乗り切れないところです。
流行りの歌とかも知らないことがけっこうあります。
流行とかそういったものに関しては、ぼくと張るぐらい無知だと信じています
が、
そんなところもかわいいですよね!
一緒にべんきょうしよう。
そんな魅力たっぷりの青柳くんなので、受付とかで見かけたらぜひ話しかけてみてください!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは
本日もライオンズ負けまして、いまのところ2勝6敗です。
お楽しみに♪
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2025年 4月 8日 本橋担任助手ってこんな人【小川知紗編】
こんにちは小川知紗です。
昨日はこはるちゃんにたくさん褒めてもらえました
嬉しかったのと同時に自分では意識していないこともあったので、他の人からはそう見えてるんだ!
と新鮮な気持ちです。
今年で大学4年生なので柏校にいられるのもあと1年ですが、残りの時間も
生徒のみなさんのため
そして一緒に働く担任助手のために
大切に使っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします!
今日もテーマは他己紹介です。
私は同期の1人である
本橋隼人
を紹介します。
彼の魅力はたくさんありますが今回は3つ紹介します。
①なんかいつも笑顔
文字の通りです。いつもニコニコしています。
いつもにニコニコなので話かけやすい!安心感がある!こっちも笑顔になれます。
②後輩に慕われている
去年ごろに気がつきましたが、本橋は後輩からの人気がすごいです。
①に書いたいつも笑顔も理由の1つだと思いますが、
日頃の人当たりの良さが理由かなと分析しています。
きっと老若男女、動物とも仲良くなれると思う。
③強い!!!!
これを1番伝えたかった!
私が本橋を尊敬しているところは強さです!
強さに関しては色々ありますが、
まず体力が素晴らしいと思っているので今回はこれを取り上げます。
本橋は高校時代は野球部でした。(同じ高校卒業です)
私の部活(ジャズバンド部)の楽器置き場に行くには
野球部の練習場所を通る必要があったのですが
野球部は
ジャズバンド部が活動を始める前から活動していて
ジャズバンド部が練習中ももちろん活動していて
ジャズバンド部が片付けをしているときも活動していて
ジャズバンド部が帰る時間にも活動をしていました。
ずっと部活してた!
そんな中でどうやって受験勉強をしていたのか気になりますが
たぶん秘訣は体力。
本橋は担任助手になってからも忙しい毎日をエネルギッシュにすごしています。
私は弱いのでシンプルに羨ましい。
以上が私の思う本橋のいいところです。
4年間一緒に働いてきた仲間ですが、どんどんいい味出てきてます。
今年もよろしくね!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは
もう1つ彼のことを紹介すると
ジブリとディズニーの作品
ほとんど見たことないらしいです。
そんなことある?
お楽しみに♪
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼