ブログ
2019年 5月 1日 定期テストの勉強法【早川慶吾編】
5月1日。
平成が終わり、令和になりました。
皆さんは平成最後の日は何をして過ごしましたか?
僕の平成最後は、愛犬に自分の部屋で大量のおしっこをされて幕を閉じました。
10年も生きてきて、トイレもいつもの場所にあるのに、見事なおもらしでした。
逆に何故トイレから離れた僕の部屋にきてまでそうしたのかよくわからないです。
「何でここでするのか。」問うてみても返事は返ってきません。
10年間日本語で話しかけても、なかなかしゃべれるようになりませんね。
愛犬も平成の最後に何か大きなことをやり残したかったのでしょう。
何故か怒るにも怒れませんでした。。。(笑)
平成最後はこんなだったから、令和はきっといいことがあるでしょう!
暗いトーンで入ってしまったので、景気よく元気に本題行ってみよう!
「定期テストの勉強法」!!
いぃぃぃーーーやっほーーーう!
やっぱ無駄にテンション上げるのはやめます。(笑)
定期テストの勉強法!。。。。んんー、僕はあまり定期テストの成績が良かったわけではありませんが、紹介します。(笑)
皆さん、こんな悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか。
授業は眠いし、全部聞くのは難しい、、、
受験勉強もあるし、あんまり学校のテストの勉強はしたくない、、、
そんな君でも、この方法なら大丈夫!その方法とは?
板書だけはしっかり写す。
え?たったのこれだけ!?
??これで点数上がるのか??という疑問もあるかもしれませんが、具体的に説明します。
この方法は厳密に言うと点数の伸びに直接関係はしてません。この方法のメリットは、少ない努力で必要な点数を取るためのものと考えてください。
学校のテストって、先生が板書で書いたところがそのままでることが多いと思います。特に現代文の記述とか。授業の内容をすべて聞いていなくても最低限板書をノートに写しておけば2週間前になったらそこを見返して覚えればいいんです。そうすれば少ない時間で最低限の点数は取れるはずです。
全く授業を聞いていないで内職だけしていると結局直前にオールしてやらなきゃいけなくなり、受験生としては本末転倒ですね。
簡単な説明でしたが、ぜひ面倒くさらずに実践してみて下さい。まあ、普段からノートとって授業も聞いていれば一番効率は良いですけど。(笑)わかっていてもなかなか難しいですよね。
この方法のように、効率よく点数を取るためにどうすればいいか考えることは受験勉強も同じなので頭を使って勉強していきましょう!
以上です!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは~~?
キラキラ大学生!
スタバ!(偏見)
オシャレ!
わかれ!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2019年 4月 30日 私の志【荻原啓矢編】
みなさんどうもこんにちは!!!
苗字が紛らわしい君の荻原啓矢(おぎはらひろや)です!
そうなんです。紛らわしいんですよねー
初対面の人には必ず萩原(はぎはら)と呼ばれてしまいます(笑)
まあ実際仕方ないですよ
自分がほかの苗字だったらわからないですもん
あ、一応解説を加えておくと草冠の下部分が少し違うんですね~
漢字って難しいですよね(笑)
うん、ほんとに難しい。
あと、担任助手におりはらとおぎはらがいるので
活舌の悪いそこの君!
はっきりと言ってください(笑)
名前のことを熱く語ってしまいましたがいよいよ本題です
今回のテーマは「私の志」です
僕の志は
お年寄りや体の不自由な方も便利に使える製品を作る
です!
ちょっとおおざっぱすぎて自分でもあまり理解していませんがとりあえずそういう系です(笑)
この志を持ったきっかけは、僕がまだ荻原少年だったころに遡ります
小学校5年生の荻原少年は校外学習で自動車製造会社に行きました。
そこで自動車を作るために真剣に働いている方々を見て
かっこいい!!自分もあんな感じで働きたい!!
と、思ったのです。
少し真面目な話をすると
今の時代高齢者が関与する事故が増えてきています。
それをAIの力を利用して少しずつ減らしていけたらいいなと思いました。
はい、そして荻原青年になった今、大学生になって講義の内容が難しすぎて苦戦しています
しかし生徒の皆さんに負けないくらい勉強しようと思っているので
皆さんも僕に負けないようにしてくださいね
全力でサポートできるように頑張ります!
校舎であったらいつでも声をかけてください!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
さーて明日のブロガーさんはー?
ティッシュ王様
伝わるかな?
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2019年 4月 30日 私の志【齋藤友優也 編】
今年度から担任助手になった
成城大学社会イノベーション学部の
齋藤友優也です!
いっぱいいっぱい話しかけてください!
パソコン使えない人なので今すごくがんばってます!
(文字の色の変え方わかりません。海老名くんが教えてくれないんです。)
最低です。
ちょっと、雑談します。
二月にかい始めた犬が、僕の口を沢山舐めてきて、
「なついてるなあ」と思っていたのですが、
冷静に考えてみると
僕がご飯やお菓子を食べた後に
口周りに残った味を味わってるだけでした。
あなたにとって僕はなんなのでしょうか。。。
本題入ります
今回のテーマは【私の志】です
先日まで高校生だった僕には中々ハードですね。
ちょっと前までは
【素敵なアーティストを自分で発掘する】
(あーー色変えたい。。。)
でした。
とても素敵ですね
でも今は色々迷ってて、これにこだわれず、
大学生のうちに
いろんな人と出会って
いろんな話をして
いろんなことに挑戦して
いろんなことを考えて
どうしても譲れないものを探したいとおもいます!!!
みんなも今は将来や受験に不安があると思いますが
一回全力でやり切ってみよう!!!
そんなみんなと一緒に頑張れる存在になりたいです!
(いっぱい話しかけてね笑笑)
読んでくれてありがとうございました!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは
名前に早慶はいってる!!
です!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2019年 4月 30日 私の志【望月舜介編】
初めましてこんにちは!
新しく担任助手になった東京理科大学理学部第一部応用化学科の望月舜介です!
大学の学部が『応用化学科』なので化学ばっかりやってそうかと思うかもしれませんが
個人的に物理にも興味があるので、もしよければ理系の人は化学だけでなく物理のことでも是非相談してください!
さて、今日の本題ですが、今回のテーマは「私の志」です
志といっても自分はしっかりと先のことを考えられているわけではないのですが、強いて言うなら志は
『化学を通じて世の中を支える仕事をしたい』
です。
世の中を支える、というと少し大袈裟かもしれませんが、少し具体的に言うと
「プラスチック、ゴム、繊維などの身近な製品の
利便性をより向上させて少しでも生活を豊かにしたい」
と考えています。
実は皆さんが普段当たり前のように使っているプラスチックなどは化学と密接に関係していて、
自分は高校の化学を勉強している段階でも
そのような身近なものが「どのようにして作られているのか?」「どうしてそのような性質があるのか?」
などの疑問が解き明かされていくのがとても魅力的で、これからも化学に関わっていきたいと思うようになりました。
と言うわけでこのような志を持っています!
皆さんも何か志を持っていればもし受験勉強が辛くなったりした時に、
今なんで自分が勉強をしているのかを見つめ直せたりするので少しでも頭の片隅に置いているだけでも良いかと思います!
なんだか全体的に勉強や学問の話で面白みのない内容になってしまいましたが、
ここまで読んでくれてありがとうございます。
2019年 4月 28日 私の志【長嶋太陽編】
こんにちは!
新しく担任助手になりました芝浦工業大学工学部一年の
長嶋太陽
です!
宜しくお願いします!
記念すべき一回目ということでまずは軽く自己紹介をしていきたいと思います!
自分には兄弟が3人います!今年で27歳と25歳の兄二人と、17歳の弟が一人います。
そう、全員男の4人兄弟です!!
これをいうと、喧嘩しないの?とよく聞かれるのですが、意外と兄弟喧嘩は少なかったです!
弟とは例外でしたけど(笑)
さて、本題に入っていきましょう!
私の志は、
「通信環境をよりよくすることで、
日本企業の発展に貢献する」
です。
自分で言うのもなんですけど、だいぶマニアックですね~(笑)
この志を持つようになったきっかけは普段の日常生活にあります。
みなさん普段インターネットを使うときにこんな経験はありませんでしたか?
なかなかHPを読み込まないな~とか、
動画を見たいのに読み込み遅いし、画質悪いな~とか、
そういうときってめちゃくちゃイライラしませんか?
実際自分がすごいイライラした経験があるので、だったら自分が環境良くしちゃえー!
って思ったのがきっかけです(笑)
あと10数年後には通信速度がめちゃくちゃ速くなっている(予定)なので、
そのときは「長嶋さんありがとーーーーう!!」
って心の中で叫んでください!そしたら僕も心の中で
「どういたしましてーー!!」
って返します!(笑)
まずはみなさんたくさん僕と話して仲良くなりましょう!
そして、一緒に受験を乗り越えましょう!
宜しくお願いします!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
さーて明日のブロガーさんはー?
つくばからきたリケジョ
伝わるかな?
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼