ブログ
2019年 4月 18日 新担任助手紹介【望月舜介・井上昌 編】
こんにちは!東進ハイスクール柏校です。
だいぶ毎日暖かくなってきましたね・・・
さて今日も新担任助手紹介をしていきたいと思います!
今日紹介するのは、井上昌くんと望月舜介くんです。
2人は自分を見つめ直すことが人一倍出来ていて、しっかり志が決まっています。
紹介を見て少しでも気になったらどんどん話しかけてきてくださいね!
2019年 4月 18日 私の志【村上凌編】
こんにちは!担任助手2年目の村上です。
いよいよ新生活がスタートしましたね。
クラス替えはどうでしたか?
僕は人見知りで、初対面の人に気を使って行動するのが苦手だったので
高校のクラス替えではクラスになんとなく慣れるまで
もともと仲良かった友達としか話してませんでした。
ほんと新しい環境って疲れますよね。
俺だけか(笑)
今は履修が決まり、
1年の時よりも授業や実験が専門的なものになってきて
進級できるかものすごく不安です(笑)
さて、今回のテーマは「私の志」ということなんですが
具体的にこの職業についてこうしたい!
というのはまだ決まってなく、
大体の方向性として
自分が創った(創るのに関わった)もので人々の生活を豊かにしたい
と思っています。
ざっくりしすぎですね。
僕はもともと家電に興味があって、
家電をつくりたい!
と思って電気工学科に進学しました。
なので去年のこの時期のブログでは
「人々の生活が豊かになる家電をつくる!」
と高らかに宣言したのですが
去年1年間、大学で色々な授業を受けてみて
単に家電をつくると言っても色々な職種の人が関わっていることを学びました。
今のところ、
授業でプログラミングを勉強していくうちに、
システムの開発に興味を持ったので
家電だけに限らず、システムの分野からモノづくりに関わりたいと考えています。
今はとにかく大学の勉強をしっかりして、電気系・情報系の知識を深めていきたいと思います!
そして、進級したいです(笑)
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは??
旅が好き
な人です!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2019年 4月 17日 私の志【村田みなみ編】
こんにちは!担任助手2年目の村田みなみです!
2か月以上に及んだ春休みも終わり、大学が始まったわけですが・・・
今期は興味がある授業をたくさん取れました!
大学は1年生のうちは教養的なことを学んだり、
必ずその学部の学生が受けなければいけない必修の授業が多いですが、
2年生ではその中でも自分が学びたい専門的な内容を学ぶことが出来ます。
なので、今年は特に自分のやりたいことに向かって頑張っていきたいなあと思っています。
さて、本日のお題は「私の志」ですね!
私の志は
「想像力を働かせて充実したサービスを提供する」
ことです!!!
去年までは英語力を生かすことが出来て、お客様とのコミュニケーションを積極的にはかれる職業として
ホテルのコンシェルジュを目指していたのですが、
大学で1年間学んだことや自分の興味を追った結果、最近は少しずつ変わってきて
マーケティングの分野に関わりたいと思うようになりました。
その中でも「お客様のニーズに合った商品を作るにはどうしたらいいか」や
「どういうサービスがどんな客層にヒットするのか」を考えるなど、
リサーチや商品企画の仕事に携わりたいと思っています。
新しいアイデアを考えたり、1つ1つの特徴に合わせたデザインを発想するのが好きだから
という理由が大きいです。
私は経営学部に通っているわけではなく、主にコミュニケーションや比較文化について学んでいますが、
自分の学部で学んだことからも活かせることがたくさんあると感じています。
例えば自分が他人と接する時、どうして摩擦や相違が生まれてしまうのでしょうか?
1人1人には感性があって、全く違う個性を持っているからです。
生徒の皆さんもそれぞれ違う悩みや得意科目を持っていると思うし、私は常にそれぞれに向き合っていきたいです。
その違いの中で歩み寄ることや、ニーズに合った意見を提供することは、マーケティングにも直結しています。
まだ勉強し始めた段階で、資格を取るなど具体的な行動には移せていないのですが、
2年生のうちにもっと知識を付けて3年生で企業のインターンに行けたらいいなと思っています。
また、私にはずっと尊敬している人がいるのですが、
その人は何度も海外に行って見聞を広げるなどして自分の将来をいつも見据えているので、
私も漠然とした考えで終わらせるのではなく、とことん突き詰められる1年間にしたいと切実に感じています。
志は簡単に決まるものではないので今すぐ決めろ!とは言いませんが、
考えることで自分の行き先を決める指針にもなります。
高校生のうちから自分と向き合える機会が作れるといいですね!
長々と失礼しました!ではまた!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは??
やさしさですね。
ふふふ、わかるかな?
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2019年 4月 17日 私の志【新野美奈編】
こんにちは!担任助手2年目になります。新野美奈です。
どうでもいい話ですが、新学期ということで髪を黒染めして、スーツを新しくしました。
新しいものを身につけると気持ちが切り替わってモチベーションが上がりますね!
なんだか、一年の始めは何かしら新しくしたくなるんですよ。
だから、毎年靴とか時計とか普段身につけているものを新品にしています。
今年は筆箱とスーツとカバンのどれか迷ったのですが、悩みに悩んだ結果スーツにしました!
やはり、ものすごくどうでもいい話でしたね。
はい。本題に入ります。
今回のテーマは、私の志。
私の志は、薬学の知識を活かして人の役にたちたいです。
私はもともと中学生の時から理科が好きで
これを勉強しながら人の役に立つ職業に就きたいと思っていました。
でも実際どの職業も人の役にたつ仕事をしているし、理系の職業だって世の中にはたくさんあります。
その中でも、私は病気で苦しんでいる人を助ける医療従事者にすごく魅力を感じました。
体調が悪くなった時にお世話になった医師や看護師。
病気を治すための薬について丁寧に説明してくれる薬剤師。
私にとって、すごいカッコいいと思うし憧れの職業です。
そこで、高校2年生のときに医療系の職業を調べたのですが
医療系の職業は意外にも種類がありました。
私は今東京理科大学の薬学部に通っているのですが
なぜ薬学部を選んだかというと医療系の学部の中でも研究職に進む可能性が高い学部だからです。
今の志は、病院で働いて患者さんの治療に携わりたいと思っていますが
大学の間の勉強や研究をしていくうちに研究の道に進みたいと思うかもしれません。
そういう気持ちの変化を大切にしたくて、研究の道にも進める薬学部を選びました。
研究職の魅力は、自分が研究をして作り出した薬で世界中の人を救える可能性があることです。
しかし研究は長年にわたるものであるし、ゴールの見えないものです。
自分が没頭出来る研究テーマが見つかれば研究職の道もいいなと思います。(そんな簡単なことではないとは思いますが…。)
薬学生として1年間過ごして感じたのが
薬学部は勉強が大変!!
大学入る前から分かっていたことでもありますが、入ってからより強く感じました。
自分の入りたい研究室に入るためには少しでも高いGPAが必要です。
(ちなみにGPAとは高校でいう成績の評定のようなものです。)
大学生のうちに、色んな経験をすることも大事だけど
それよりもまず勉強が第一優先だなと感じた一年間でした。
また、自分の興味のあることを大切にして研究したいテーマを探して、勉強を頑張りたいです。
理科大の薬学部は2年生が一番授業数が少ないと言われています。
時間があるからと、だらける事なく
勉強、バイト、サークル
優先順位をつけて全部をバランスよく頑張っていきたいと思います。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは??
AI大好き
ザ・理系
わかるかな?
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2019年 4月 16日 私の志【吉井直己】
志と言われても困る。
いままで何も考えずに生きてきたのか、
それとも環境に恵まれていたのか。
志とは?
調べてみましょう。
-心に決めて目指していること。また、何になろう、何をしようと心に決めること。
「 -を立てる」 「 -を曲げる」 「事-と違(たが)う」 「 -を同じくする」
だそうです。
案外普通でした。もっと困る。
思えば今までの人生で何を考えて生きてきたんだろう…
・
・
・
こんにちは。いよいよ2年生になってしまいました。
吉井です。
大学2年生ともなるとさすがの自分も色々考えるということで、
2019に入ってから自分と向き合い始めました。
自分がしたかったことは何なのか…
好きだったことは?
こう問われると苦手な人、結構いると思います。
自分もそうです。
少し前のブログにも書きましたが、僕が好きな事と言われれば
音楽、ゲーム、コーヒーくらいです。
ふざけてるわけではないんですけどね。
でも悲しいかな、人に将来の夢は?と聞かれて本心から答えたことがなかった吉井少年は
そのまま高校へ進学し、大学受験を終えてしまったわけです。
来年にはもう就活が待っていて、今はその準備段階であるはずなのに…
ということを日々考えていた僕は最近、ある決断をしました。
それは、「作曲」をすることです。
うーーん、で?だから?って感じですね。
そうなんですが、僕の中では意外と大きなウェイトを占めるんですね。
いままで逃げていた、けど中学の時からやりたかった作曲。
はじめてしまったらもう言い逃れは出来ない。才能の無さを実感してしまう。
が故に避けていた作曲…満を持してのスタートです。
ちなみにまだ一曲も書き上げられていません。
ここで宣言することによって、自分を追い込んでいきたいと思います。ああ嫌だ。
かなり脱線しました。
でもそれから発展したのがあって、好きなことはわかったから、
将来なりたい職や具体的なやりたいことよりも、どういう人間になりたいかと言う風に考えるようになりました。
ちょっとつながりが分かりにくいですね。
でも僕としては地続きで考えているものなので、無問題です。
そしてその当面の目標、志が「与えれる人間になる」ということです。
かなりふわふわしているなあと自分でも思います。
これに関してはすこし説明するのが難しいですが、
つまりは影響力を持つ人間になり、考え方や教え、憧れなどを人に与えられるようになれればいいなあ。
と思います。
天才のことをGiftedと言いますが僕はGifterになりたいということですね。あ、これしっくりくるわ
長くなりました。
ちなみに志ですが、また変わると思います。
ダメだね。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは??
最近スーツ買った
おしとやかになった?
薬のおねえちゃん
サービスサービスゥ!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼