ブログ
2024年 5月 12日 モチベーションアップ法【高波翔編】
こんにちは!高波です!
らいとさんから素敵な紹介をいただいちゃいました!嬉しいです^^
いつの間にかゴールデンウィークも終わっちゃいましたね、、
これからテストに向けて私も勉強頑張りたいと思います!
さて、今回のテーマは
「モチベーションアップ法」
です!
受験勉強は毎日同じことの繰り返しで、モチベーションもなくなってしまいますよね、、
そんなときに私がしていたことが2つあります。
1つ目は「大学生になったあとの自分を想像する」です!
ありきたりだと思いますが、未来に夢を持つことは今の自分がやっている事の意味を知ることとにもなるのでおすすめです。
2つ目は「自分の成長に敏感になる」です!
昨日の解けなかった問題が解けるようになったり、模試での成績があがったり、そういうことがあれば自ずとモチベーションも上がったり、勉強が楽しくなっていくと思います!
長い戦いになりますが、一緒に頑張っていきましょう!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
いい意味でギャップがある
イケメン1年生です!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2024年 5月 11日 モチベーションアップ法【鈴木編】
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の鈴木です。
昨日は新一年生の山田さんに紹介してもらいました!
僕もついにチャレンジされる側の立場です!
対戦よろしくお願いします。
昨年度は薬局・病院実習があり、
校舎にあまり顔を出せませんでしたが、
今年は比較的落ち着いているので、
生徒のみなさんともたくさん話せると嬉しいです。
よろしくお願いします!
早速今回のテーマですね。
今回のテーマは「モチベーションアップ法」です!
モチベーション、本当に大切ですよね。
それと同時にモチベーションを高く持ち続けることってとても大変。
だからこそ、
モチベーションを自分なりにコントロールできるようになったとき、
みんなのレベルは更に何段階も上がっていくはずです!
今回のブログが皆さんの参考になれば幸いです。
早速、私の「モチベーションアップ法」紹介していこうと思います!
① 理想の未来を宣言する。
ちょっと恥ずかしいのきましたね。
ただ私自身振り返っても、
これが大きな原動力になっていました。
私は現在、薬剤師免許を取得するために6年生薬学部に通っています。
実はこれ高校生の時からずっと宣言していました。
「俺、薬学部に行って将来はドラッグストアに就職する。」
なんてスナックルームで友達に話していたのが懐かしいです。
友達は
「俺は慶應に行って、三田会で人脈広げるわ」
なんて言っていました。
全てが想定通りではありませんでしたが、
僕は薬学部に友人は慶応義塾大学に進学しました。
結果があるからこそ言えることですが、
友人と目標を掲げ、
それに向けて鼓舞し合えたことが、
あの時のやる気に繋がったと感じています。
現在は志作文コンクールも開催されているので、
みなさんも宣言しやすいタイミングだと思います!
この機会に夢・将来のことを宣言してみてくださいね。
② その日「できたこと」を振り返る。
一つ目の「モチベーションアップ法」はやる気の根本についてでしたが、
二つ目はテクニック?的なことだと個人的には感じています。
みなさん想像してみてほしいのですが、
・「できなかったこと」を数えるのと
・「できたこと」を数えるの
どっちがモチベーション上がりそうですか?
僕は後者の方がモチベーションが上がるタイプでした。
なので、受験期はその日やったことを振り返って、
以下のような感じで書き出していました。
_____________________________________
・化学のオストワルト法を何も見ずに書けるようになった。
・過去問1年分できた。
・A組の3コマ目5回音読できた。
_____________________________________
受験に真剣に向き合うと
ついつい自分の「できなかったこと」に目を向けがちですが、
その裏には「できたこと」もたくさんあると思います。
まずは自分がやったことを褒めて、認めて
次の改善点を見つけていきましょう。
以上が僕なりの「モチベーションアップ法」です!
大学受験で身につけた
「モチベーションアップ法」は本当に一生モノです。
私個人の考えとしては、
「モチベーションアップ法」は最終的には
みなさん自身が見つけなければならないものだと思います。
その見つける過程の中で
私の「モチベーションアップ法」や
昨日までの他の担任助手の
「モチベーションアップ法」
をぜひ参考にしてみてくださいね!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
東工大一のおしゃれ
ファッションも勉強もなんでも聞こう!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2024年 5月 10日 モチベーションアップ法【山田こはる編】
みなさんこんにちは、山田こはるです!
美咲さんから元気っ子と紹介していただいて嬉しいような恥ずかしいような気持ちがしてます(笑)
私は近くに人がいると話しかけまくってしまう性格なので、よく第一印象と違うと驚かれます。
みなさん私を見かけたらぜひ話しかけてください!
たくさんお話ししましょう!!
さて、今日のブログのテーマは
「モチベーションアップ法」
です!
GWが終わり約一週間経ちましたが、勉強のやる気がでないなと感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今日は私の受験生時代のモチベーションアップ法を紹介したいと思います。
こんな方法もあるんだなぁと参考にしてもらえると嬉しいです。
まず1つ目は「小さなご褒美をつくる」です。
具体的に私は「この問題まで解き終わったら、お菓子を食べよう」「あと30分集中したら、推しのMVを一つ見よう」
といった風にノルマをこまめに設定し、そのノルマが達成できるごとにご褒美がもらえるルールをつくって
自分のモチベーションを維持していました。
私はご褒美があると頑張ることができるタイプだったので、この方法はとても効果的でした。
2つ目は「やる気が出るものを近くに置く」です。
私は机の上に推しの写真を飾って、その写真を時々眺めることでやる気を出していました。
好きなアイドルや歌手がいる方には伝わるかなと思いますが推しのパワーは本当に力になりますよね。
また私はメッセージカードなどでたくさんの方から応援の言葉をいただいたので
それらも見える位置に置いて励ましてもらっていました。
(後ろを通る方がみんな机を見てくるのでとても恥ずかしかった記憶があります…)
みなさなんもぜひ自分なりのモチベーションアップ法を考えてみてください!
いい方法を見つけたら教えてくださいね。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
とっても名前がかっこいいあの人です!
勝手に1年間でどこまで仲良くなれるかチャレンジしてます笑
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2024年 5月 9日 モチベーションアップ法【寺尾 美咲編】
こんにちは。担任助手の寺尾です!
安藤くんからとても素敵な紹介をもらって嬉しいです(^▽^)/
安藤くんといえば、担任助手だけではなく日本舞踊もめっちゃ頑張っていてすごいなと思っています。
先日発表会があったそうなのですが行けず本当に悔しいです…!!次は絶対みんなで行きます!!
話が脱線しまくってしまいました。
本題に入ります。
本日のテーマは
【モチベーションアップ法】
ですね。
実は2年前に「モチベーションの保ち方」というタイトルでモチベーションについて言及したことがあります。
モチベーションの保ち方【寺尾美咲編】
興味がある方は見てくれたら嬉しいです。自分で見返すと文章が若くて恥ずかしいです。
この話では「モチベーションが下がった時にどうするか?」という事を書いています。マイナスからゼロを目指す感じですね。
今回はモチベーションアップということで、ゼロからプラスにすることを目的にブログを書こうと思います。
結論から話すと、私は
「目指す先・なりたい姿を出来る限り明確にする」
ことが一番大切だと思います。
それこそ「第一志望校をどこにするのか」「学部をどうするのか」だけではなく、
大学生になって何をやりたいのか、どのサークルに入ってみたいのか、何を成し遂げたいのかなどなど…
できる限り自分の姿をイメージすると良いと思います。
あまりにもスピリチュアル感がありすぎるので心理学的な要素を付け加えておくと、
「○○を達成できたらご褒美」といった報酬系のモチベーションアップの方法も存在しますが、
長期的にやる気が持続するのは、
自分の人生に関わることだと自分が強く認識した時や自分の意志でやりたい/やりたいことの実現のためにやらなければいけない
と感じた場合です。
理由としては、報酬を手に入れた瞬間に満足してしまうという現象が生じるためです。
アンダーマイニングとも言う事がありますが、本来の目的と最後の目標がすり替わってしまいます。
適度にご褒美を作ることは大切ですが、手段と目的がすり替わらないように、
自分の中で強固な基盤=具体的な志
を持つようにしましょう。
志を考えるお手伝いも必要があればするので、
校舎で興味がある人は声をかけてくださいね。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
生徒時代はとっても素直で静か目女子のイメージでしたが
担任助手になってから意外と元気っ子なのかも…??というイメージが生まれました!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2024年 5月 8日 モチベーションアップ法【安藤優志編】
こんにちは!東進ハイスクールの安藤です。
皆さんゴールデンウィークは有意義に過ごせましたか?
ゴールデンウィークは夏休みの予行練習と言っても過言ではありません。ゴールデンウィークで良い勉強習慣を作れた人は夏休みもその調子で頑張りましょう!忙しかった、少しさぼってしまったという人は今回の反省を活かして夏休みまでに勉強習慣を作っていきましょう!
さて、今回のテーマは「モチベーションアップ法」ということで私のモチベーションアップ方法を紹介します!
それは「友達と競争すること」です!
私は同じチームミーティングに同じ高校の部活のメンバーが2人おり、受験科目も丸被りだったので模試のたびに科目別に点数を言い合って競争していました。
その他にも休み時間や下校時間に日本史の一問一答を使って早押しクイズ方式で問題を出し合って正解数を競っていました。
私の場合、一人で静かに一問一答など暗記系の勉強をしているといつの間にか意識が無くなっていることが多かったので、友達と一緒に取り組むことで集中力を保つことができました。さらに、友達と正解数を競い合うことで勉強に対するモチベーションをあげることもでき、同時に一問一答の内容もより理解することが出来ました。
私は模試で友達よりも1点でも多くとりたいと思って勉強していました。受験本番もその1点の差が合否を分けるので日頃から「ほかの人より1点でも多くとる!」という意識をもって勉強できていたことが本番でも活きていたと思います。
皆さんも学校でも東進の知り合いでもブースに貼ってある担任助手の受験生時代の点数でも誰でもいいので点数を競い合う相手を見つけてみてください!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
生徒からも担任助手からも信頼されている
とても頼りになる先輩です!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼