ブログ
2018年 11月 17日 担任助手が高校時代に頑張っていたこと【藤本理英編】
こんにちは
担任助手の藤本です
今からどうでもいい話をするので、どうでもいい部分を読みたくない方は青色の部分を読み飛ばしてください!いきますよ〜〜〜
ほんとにめちゃくちゃどうでもいいんですけど(3回目)、揚げ出し豆腐ってすごい美味しくないですか?
あんなに柔らかい豆腐を、崩れるかもしれないというリスクのなか揚げようと思った先人は天才でしかないですね…
私が通っている筑波大学にはいくつか食堂があって、個人的にいちばん美味しくて安いと思っている二学食堂というところがあるんですけど、そこではバイキング形式でメニューを選ぶことができるんですね。
なんとそこに、30%くらいの確率で揚げ出し豆腐があるんですよ。
もう、見たら絶対に選んじゃいますね~
前に、サバの味噌煮と揚げ出し豆腐と切り干し大根を選んでいたら、メニューの可愛げのなさに友達に引かれました。
でも茶色いものって大抵美味しいですよね!(たとえばモンブラン)
前置きがまとまらなくなって困っているんですけど、気にせず本題に行きましょう
今週のテーマは
「担任助手が高校時代に頑張っていたこと」
ごめんなさい
みんな部活なことは分かっているんですけど…
やっぱり私も部活ですね
私は中高で吹奏楽部に入っていて、基本的に学校がある曜日は毎日練習があったので週6で活動している感じでした(毎日ではない)
私が通っていた高校、まあ色々な規定が厳しめでして、完全下校時刻が厳密に決められていたんですね。
その影響で、夏は15:50~17:00、冬は15:50~16:40しか部活動の時間が確保されていなかったんです(え?)
え???
短すぎwwww
そんな声が聞こえてきますね!
その通りです!私もそう思います!
ここまで読んで気付かれた方も多いと思うんですけど、一般的な高校より部活への理解があまりない(というと怒られそう)、放課後の時間はお勉強がんばろうね!って感じの高校だったんです。
小学校の頃は中学受験をする関係で部活には入れなかったので、「中学からは毎日活動があって厳しめの部活にがっつり入りたい!」と思っていた私は少し拍子抜けでした。
それでも、学校の場所が柏からは結構遠くて、登校には1時間、下校はなんだかんだ2時間弱かかるし、放課後に練習できないぶん朝練があったので、部活の時間は短くても意外と勉強時間の確保は難しかった気がします
そして、色々な規定(2回目)によって定期演奏会を実施することができなかった私たちは、年に1回の文化祭が唯一の外部公演でした。
(文化祭と言っても、クラス発表がない部活発表だけのもので、みなさんが想像するような華やかなものではないんですけど…)
私は高2のとき、吹部の文化祭長的なものをやっていて、本番直前の1週間とかは勉強なんて1分もしない日が続きました…
やっぱり計画的にやらないとダメ。
でも逆に、それ以外の日は毎日ほんの少しでも勉強時間は確保していて、何にもやらないと寝る前にソワソワするような体にはなっていたので、学校の指導っていうのは怖いものですね…。
先生にたくさん怒られたし、同期とも何回も揉めたし、テスト前日なのに資料作り終わらないし、、、今思えば懐かしいけど、キャパ狭人間だった高校生の私にとってはめちゃくちゃしんどかったです。
それでも、終わってみればやっぱり楽しかったなあと思いますし、自分の高校時代の思い出を聞かれたら一番に部活が思い浮かびます。
前置きに引き続き本題もまとまらないんですけど、想像以上に長くなってしまったのでここらへんで終わりますね。
とりあえずみなさんに伝えたいことは…
楽しいこととちょっと辛いけど未来の自分に必要なことのメリハリをつけて、計画性を持って高校生活を過ごしてほしいです!
これとっても難しいですけど、未来の自分を想像して、踏ん張ることを意識してみてください!
おわり
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
さーて、明日のブロガーは~~~
かわいい
やさしい
いけめん
な私と同期のおんなのこ!
ちょっと褒めすぎちゃったね!
でも分かるはず!
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
2018年 11月 15日 高校時代に頑張っていたこと【蓮池怜編】
皆さんこんにちは、蓮池ですよと
今回は高校時代に頑張っていたことです
。
やっぱり他の人のブログも部活を頑張っていた系が多いですねえ。
でも僕は言わせてもらいますが、
部活以外に何もしていませんでした
これはもう言い訳とかなしにして部活以外の記憶が定かではないんですよねこれが
ちなみに僕は3年間野球部に所属していましたが、毎日東進が閉館したあとに練習が終わる感じで、テスト期間中も練習があったり、夏休みの休みの日が1日だけだったり、、、といった感じで文化祭の準備や後夜祭も出たことがありませんでした。(泣)
台風で学校が休校になっても、なぜか朝練はいつも通りやるといった感じで台風の中学校に行き朝練が終わったら電車が止まっていて帰れないこともありました(笑)
僕が高校野球人生で一番きつかったことは合宿です。
皆さんが想像する合宿のきついというのは、練習が激しい!!とかをイメージすると思いますが、僕のところの合宿は
ただただ飯を食べる合宿です。
もちろん練習もいつもよりは厳しいです。しかし、食べる量が尋常じゃないんです!!
一つ例を挙げるとしたら、夕食はお米を2.5キロ うどん2玉といった感じで、一人分の量ですよ!!
奴隷みたいな理不尽が多々ありましたが、そういった経験を同じ部員と一緒に経験するとものすごく結束力が強くなります!!
なんか少し深い話になるのですが、僕はこんな感じで高校時代に我慢をする経験を多く自分なりですがしました。
これは受検勉強にもつながってくると思います。
受験勉強は我慢をする機会がとても多いと思います。(勉強が好きなひとは別かもしれませんが、、、、、)
皆人間なので12時間連続で集中するのはキツイはずです。
いままで我慢することを避けていると、受験勉強でぶっつけ本番で我慢をするのは我慢してきた人よりキツイと僕は思います。
今からでも少しづつ我慢する経験を積むことをお勧めします。
その経験は受検勉強に必ずつながるはずです。
なんか最初のテーマからずれちゃた感が半端なくてすみません(笑)
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
さーて、明日のブロガーは~~~
圧倒的最高学歴
圧倒的高身長
圧倒的ツイ廃
とにかく圧倒的な人です。
よろしくぅ
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
2018年 11月 14日 担任助手が頑張っていたこと【新野美奈】
こんにちは!
最近、寒くなってきましたよね。
皆さんきっと寒くなったら
温かい食べ物とか飲み物が欲しくなるんじゃないでしょうか?
普通はそうだと思うんですけど
私は冬でもアイスが食べたくなるんですよ!
ハーゲンダッツとかの濃厚なやつです
共感してくれる人いらっしゃいますかね?(笑)
でも、冬は結構カロリーの高いものを食べるので太りますよね
やっぱり体型のこととか結構気にするんですけど
私は4月からダイエットを始めている(はず)なんですが
1キロも痩せないんですよ
そろそろ、趣味がダイエットになっちゃいますね。
女子って痩せたいとかダイエットしなきゃとか言う方多いと思うんですけど
こうゆう私が今書いてるような
女子のダイエットトークを聞く時間程
無駄な時間ってないですよね
でも女子は聞いてもらえるだけでいいんです。
それだけで問題が解決したんじゃない?ってくらいストレス解消になるものなんです。
外は寒いので…
どうか
暖かく見守ってください
はい
ものすごくつまらない前置きですね。
本題に入りまーす!
今回のテーマは
高校時代に頑張っていたこと
頑張っていたこと…たくさんありますね~
私が頑張っていたことは
合唱コンクール
私は、運動が苦手なので体育祭や球技祭ではクラスに貢献できません。
でも
ピアノ習っていたし
吹奏楽部だから楽譜読めるし
なんならちょっと歌に自信あるし…
私!合唱コンクールなら活躍できる!!
と思っていたので、合唱コンクール委員や指揮者になって
クラスに貢献できるように頑張っていました
特に1年生の時の合唱コンクールは大変でした。
スピッツの空も飛べるはず
と
花は咲く
を歌いました。今でも聞くと合唱コンクールを思い出します。
県立柏高校の合唱コンクールは6月の初めにあるんですね
4月に入学してから2か月しか経っていないクラスで
まだ名前知らないよ~って人もいる中で
合唱の練習をしなくちゃいけないんですよ。
しかも合唱って嫌がる男子多いですよね?
だから、合唱コンクール委員や指揮者っていうのは嫌われないように
練習に参加してもらえるように努力をしたものですよ…
また、私を含め合唱コンクール委員は3人だったので
3人で協力して仕事をするのにも苦労しました。
合唱コンクール委員って結構仕事多いんですよね
でも、自分でやった方が早く終わるんじゃないかと思って仕事をしていたら
自分一人でたくさんの仕事を担当していることに気づきました。
あれ。自分出しゃばりじゃない?
クラスのみんなでやること一人でやってない??
と思って他の委員の人にも協力をしてもらい
委員の仕事もクラスでの合唱練習も順調にすることが出来ました
結果としては、学年1位でした!
結果発表の後にクラスのみんなに合唱コンクール委員のおかげだよ~
と言ってもらえたのが本当に嬉しかったです
クラスのみんなで合唱することができるのなんて
ほとんどの人にとって
高校生のうちだけですよ!
歌を歌うのが嫌いでも
合唱コンクールはクラスのみんなと協力出来るいい機会です。
思い出づくりとして頑張ってください
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
明日のブロガーは、
筋肉
これしか特徴ない。あの人!
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
2018年 11月 12日 担任助手が高校時代に頑張っていたこと【宇野泰規編】
最近とっても寒くなってきましたね。
イチョウの葉も黄色になり、さてあいつの季節ですよ。
そうそうそうそうそう、銀杏。
自分は千葉大学というところに通っているんですが、大通りのうちの一つにイチョウの木がたくさんはえているところがありまして・・・・・
うん、臭い。とっても臭い。
形容しがたい臭さなので、是非一度嗅ぎに(?)来てくださいね。(笑)
さて本題の担任助手が高校時代に頑張っていたことですね
僕は実は部活の主将をやっていました。
でも外向けの会議とかに出る仕事は全て同期の部長に任せていたので実質名前だけ・・・
いやいや、ちゃんとやってたよ!?仕事。
主将の僕がやっていた仕事は主に練習メニューをくむことでした。
毎日、毎週どんな練習をしよう!とかこんな練習入れてみようかなーとか考えて考えて考えt・・・していました。
たったそれだけ??って思うかもしれないんですけど・・・
これ、意外と大変。
なので部活でキャプテンとかやってないみんな。「ちゃんとキャプテンのいうことは聞くんだぞ」と言いたい。
結論、部活生の皆さん、部活での経験は一生の宝物です。今もしかしたら大変かもしれません。辛いかもしれません。
だけど頑張りましょう。きっと将来いい思い出になるから。絶対助けになってくれるから。
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
明日のブロガーは——-
船から見てみた人。
わかるね。うん、わかる。
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
2018年 11月 9日 修学旅行の思い出【高田裕明編】
こんにちは!柏校担任助手の高田です!
実はこのまえ酒谷くんの紹介にも入っているアルティメットというスポーツ
で社会人のクラブチームに参加させていただき大会に出たのですが
優勝をすることができました!!!
その大会はサッカーいうJ1、J2のような部門があり、自分が参加したチームは
3つあるうちの2つ目のリーグにいたのですが、優勝したので
来年からはトップのリーグに参戦です!!
そのチームには昨年のU24日本代表などの人たちが多くいてとても刺激になりました
自分も頑張りたいと思いました!
まあ、報告はこの程度にして本題に入りましょう!!
今回のテーマは『修学旅行の思い出』
皆さん知っている人もいるかもしれませんが、自分は高校は私立の学校に通ってました
なので、修学旅行はさぞかし豪華な海外研修でしょうね~と思ってました
その考えがあまかった……..
旅行先は北九州
なんとも、私立の修学旅行とはなんなのだろうとおもいましたね(笑)
クラスの数が多い関係で1つの場所に全クラスはいけないとのことで
4つのコースから1つを選ぶ方式だったのですが
沖縄、南九州、北九州、京都・広島の4つから選ぶってなったときに
まあ当然、沖縄が一番ですよね
でもくじにはずれたんですよ……..
で、最終的には北九州
最初は北九州てなに!?てなりましたね
でも、行ってみると魅力はいっぱいありました
魅力その①:ご飯がおいしい
長崎にいった際に食べたチャンポンがめっちゃおいしかった
チャンポンだけではなく、福岡の明太子や博多ラーメン、長崎中華街の食べ物など
とてもおいしいものばかりでした!
魅力その②:街並みやお土産がとてもきれい
長崎では江戸時代オランダなどの国が出島に来航していたこともあり
キリスト教に関係のある教会や街並み、昔ながらの橋、定番お土産のビードロ
などなど…
とてもきれいなものがたくさんでした
最初はとてもがっかりした気持ちが大きかったですが
最終的にはクラスの友達とも仲良くなり、とても楽しい修学旅行でした!
修学旅行なので学ぶことも忘れてはいけませんよ!
ちなみに自分は長崎の原爆資料館にて実際に原爆の脅威にあった方のお話を聞くことができました
みなさんはどんな学びをして帰ってくるんでしょうか
楽しみですね!!!
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
明日のブロガーは、
のほほんとしてる
自分が生徒時代いつもにやにやしてた
東葛飾高校出身
わかるかな??
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼