ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 394

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 固定ページ 394

ブログ 

2018年 8月 12日 受験の夏を漢字一文字で表すなら【栗原綾菜編】

こんにちは。担任助手の栗原です。

今回のテーマは「受験の夏を漢字一文字で表すなら」ですね!

え~… もう3年前になるんですねえ、受験の夏が。

遠い昔のように感じますね。詳しくはあまり覚えていないのですが

すごく覚えていることをもとに一文字で表すと

ですかね。

私は高3の時に夏期合宿に参加しました。

それまでも受験生の意識をもって勉強に取り組んではいたのですが、

合宿に行って、自分の考えの甘さと他の人の受験に対する熱い気持ちを知り、

自分の生半可な気持ちが変わりました。

1分1秒無駄にしないようにいつでもテキストを持ち歩き読んだり、

1点でも多くとれるようにセンター過去問で時間に余裕をもって解答し

残り時間に見直しをしていったりと

合宿に行って学んだことを活かして勉強するようになりました。

 

受験勉強は知識を入れてそれを使って解くようにすることも大事ですが、

第一志望への想いや勉強に対する姿勢など精神的な部分も非常に大事だと思います。

夏休みもあと半分を切って、集中力も切れがちになるこの時期だからこそ

夏期合宿に行ったことを思い出してみたり、

自分がなぜその大学に行きたいのか考えることで

気持ちを高めて勉強してみてください!

頑張りましょうね!!!

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さて、明日のブロガーは

実は同期で

留学帰りの

バイリンガル!

みんなわかるかな?
  
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

2018年 8月 10日 受験の夏を漢字一文字で表すなら【是澤亮輔編】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近とても暑いですね。夏に負けていないでしょうか?

やるべき事を見つけて毎日を充実させられていますでしょうか?

犬好きなのに飼っているのはネコの是澤です。

自分は先日仙台で開催されているVR技術で製作されたゲームを体験できるイベントに友人の誘いで行ってきました。そんなに大きなイベントではなかったのですが最近話題のVR技術について直に触れられて良い体験ができました。

それと同時に人間の錯覚って怖いなと感じました。詳しい話はまた別の機会に…

そんなこんなしていたら、あっという間に8月の3分の1が過ぎ去ってしまいました。

目標突破に向けて残りの3分の2を有意義なものにするためにも、自分で考えて自ら行動して行きましょう!

と言うわけで僕の受験生時代の夏を漢字一文字に表すと

です。夏は未完成なところを「追究」し、苦手なところを克服するために「追及」し、第一志望合格に向けて結果を「追求」した夏でした。

センター過去問をやって苦手をあぶり出して大問別を解いたり受講を復習して類似問題を解くと言う繰り返しでした。自分では結構やったのではないかと思っています。

それでも結果というのはなかなか付いてこないものではあるのですが(^^)

それで、自信喪失してしまった時期もありました。それでも9月以降の過去問演習などを頑張れたのは、夏に自ら考えて結果や自分の目標を追い求められたからなのかなと思います。

確かに受験生活は辛いです。それでも自分のやりたい事を追い求めて頑張って下さい。

応援してます。

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

さて、明日のブロガーは…

東京理科大学って言ったらこの人

分かるかな~???

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

下のバナーより資料請求・お問い合わせができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

(0120-104-353)

 

 

 

 

2018年 8月 8日 受験の夏を漢字一文字で表すなら?【村田みなみ編】

 

こんにちは!村田みなみです!

 

みなさんは夏休みをどんな風に過ごしていますか?

私もようやくテストが終わって夏休み。幸せです。

でも、浴衣まで買ったのに花火大会が中止になったのは萎えました、、、

見たかった、、、来年にリベンジですね!

 

 

そして、遊びはもちろんなんですけど、勉強も充実した夏休みにしたいんですよね!

特に、

第二外国語で取っているフランス語をもっと極められたらなあ

なんて思ってます。

 

 

さてさて、本日のテーマは「受験の夏休みを漢字一文字で表すなら?」ということで

 

私は「変」です。

 

なにそれ?

 

って思うかもしれないですね。

もちろん変人とかそういう意味じゃありません(笑)

 

変わる時期!!ということです。

 

多くの部活生は、夏休みで変わるように頑張りだす、

そして今までも頑張っていたけど結果に出てこなかった部分がある人は

時間がたくさんあるこの夏休みに成長して変化できる、という感じです。

 

私は7月の夏期合宿に参加してから精神面を鍛え上げられたので、

「1点1点を絶対に落とさないようにする」という心がけや

「短い時間でどれだけ多くのことを吸収できるか」の考え方が

今まで以上にできるようになりました。

 

参考書をトイレの待ち時間のために持っていったりし始めたのもこの頃ですね(笑)

 

でも変化ってあんまり自分では気づかないことも、、、

そういう時は、いつもそばにいる友達担任助手がきっと気づいてくれますよ!

なりたい姿へどんどん変化する皆さんを楽しみにしながらサポートしていきますね。

 

 

 

最後に

夏休み、毎日がなんとなく終わっていないでしょうか?

勉強はしているけどなんか効率的じゃないなあ、、、

とか。

そんな人は毎日細かい計画を立てましょう。

まず、その日必ずやらなければいけないことを予定に入れたあと、

何時にこの教材の音読をして、英単語と古典単語をそれぞれ何分間、

というように勉強の内容や時間を決めます。

 

だんだんルーティーンができてくるんじゃないでしょうか。

試してみてくださいね。

 

 

中だるみの時期です。

今を乗り切っていい結果を出して9月以降に繋げていきましょう!!

 

暑いけど頑張っていきましょう。それでは!

 

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さて、明日のブロガーは

眼鏡の天才

声が大きい(私とよく張り合う)

わかったかな?ふふふ
  
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

2018年 8月 6日 受験の夏を漢字一文字で表すなら【酒谷橋蔵編】

はい!!みさなんこにんちは!酒谷橋蔵です!

最近ともて暑くて生きのるが大変ですね。本当に暑くて溶そけうです。

久りしぶのブグロ更新ですね。約2か月ぶだりと思います。

二カ月前は猫の話をしまたしね!あの猫ももうだいぶ大きくなまりした。2か月前までは本当に小かさったのに今では普通の猫です。

人間と違って動物の成長は早いなと感じました。今後の成長が楽みしです。

 

毎回つまらないと言われるのでこないだLINEニュースで見た文章をまねしました。人間は単語の最初と最後の文字があっていればすんなり読めるそうです。

気づいた人もいると思いますが、自分も少しいじってみました。

本当は平仮名だけが良かったんですけど違和感しかないので漢字も入れるしかなかったです。

おそらくこれもつまらないとかくだらないと島田さんに言われると思います。

島田さんはもっと面白いブログを書いてくれるのでみなさん必ず見ましょう!!8月9日です期待しています。

 

 

 

今回のテーマは受験の夏を漢字一文字で表すならですね!!

自分はだと思います!!

自分が東進ハイスクールに通っていたころを思い出すとその漢字に尽きると思います!!

 

朝6時に起きて6時45分に家をでて7時について朝活に出てそのままセンター過去問を解き解説授業をうけて…

という感じで一日に何をするか自分の中である程度習慣がついていました。

朝早いとつい寝てしまうこともあると思います。

その対策として自分がやっていたのは朝活に出ることです!

朝活にでると担任助手の方や、受験をする仲間と一緒に音読したりリスニングをすることで朝の眠い時間を乗り越えることが出来ます!

そしてそのままセンターの過去問をやる事をお勧めします。

眠い時間にインプット学習をするのはとても難しいですよね。

そのためにも問題をたくさん解いて眠い時間を乗り越えることが夏休みをより充実させる一つの方法だと思います。

とにかく自分の中で日課を作ることはとても重要なので早めに作りましょう!

夏休みを乗り切り8月の模試でいい点数をとってこっからの勉強のエンジンをかけていきましょう!

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さて、明日のブロガーは

数学の天才

みんなわかるかな?
  
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

2018年 8月 5日 夏の過ごし方「グループミーティング編」【吉井直己】

画面の前のみなさん、こんにちは。

お久しぶりの吉井です。

 

最近担任助手間で僕の変人キャラが定着しつつあり、

とても良くない流れになっています

 

第一印象はものすごいまともだと言われるんですが、

日を追うごとにあれ?こいつ変だぞ?

となるそうです。

 

みなさんも気を付けましょう(何を)

 

まだ一部には気付かれていないと思うので、

頑張って隠していこうと思います。

 

 

あと先日、温泉に行きました。最近は何故か

湯船につかれない生活を送っていたので

非常に幸福な時間を過ごすことができました。

みなさんも適度に息抜きをするといいんじゃないのかな

と思います

 

源泉かけ流しはいいぞ

 

 

さて今回のテーマは夏の過ごし方のうちの

グループミーティング」編

グレープに空目したので紫にしてみました。

 

 

GMですね。GM

 

まあグループミーティングも毎日あるわけではないですし、

そんなに大事じゃない 

とか考えている人もいるかもしれませんが、

そんなことはありません!

 

大きく分けて2つ!グループミーティングにはいいところがある!

と僕は考えています。

それは

①精神的ストレスの発散

②学習計画の確認

です。

 

 

①に関しては、程度の差はあれどみなさん実感しているのでは?

週1回のグループミーティングですが、

あの時間だけは勉強を忘れて、みんなと話すのが

認められる場面ですよね。

免罪符と言うかあそこは許されるって感じが

僕が生徒の時にもありました。

まあ普段から話している人もいますが、それは置いときましょう。

 

②はグループミーティング本来の機能である、

先週の振り返りと来週の目標を立てるというものです。

 

いや夏関係なくね

 

とか思ってるかもしれませんが、

夏休みは

学校が無くなる→1日中東進にいる→曜日感覚が無くなる

という感じで普段との多少のズレが生じてくると思います。

そこで学習計画もズレやすいんですね。

だから夏休みのグループミーティングでは計画の見直しに力を入れるようにしましょう!

その都度細かい修正がはいるべきだと僕は思います。

 

また、1週間でどれだけ頑張ったとかもわかりやすくていいですが

もっと先の長い目を持って計画を見る事がすごく大事です。

受験のその日から逆算していつまでに何点取りたい

そのためにはその前に何点。とか

そのためにここが苦手だから潰そう。とか

どんどん近いところまで落とし込んで

考えると、自然と効率のいい勉強は出来るようになると思います。

ぜひグループミーティングと担任助手を利用して、

とりあえず夏休みを乗り切りましょう!!

 

 

(夏休みって言葉使わなかったらホントに夏要素なくね)

 

 

 

 

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さて、明日のブロガーは…

くん付けで呼ばれてる

No.1笑顔

この間財布買ってたね
   
  さいごのわかったら怖いね!当ててね!
  
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼