ブログ
2023年 10月 14日 ブログ総選挙【有井考己編】
こんにちは。東進ハイスクール柏校担任助手の有井考己です。
と思意識はしていても早口になってしまうのはオタクの宿命なんだいます。
今回はブログ総選挙でテーマが自由という事なので、
私の学ぶ理工学の専門分野、分子工学の研究の一つである
「DNAナノエンジニアリング」の話をしようかと思います。
DNAナノエンジニアリングとは、DNAを分子レベルの部品として扱い、
それを組み立てることで構築したナノシステムのことです。
皆さんはDNAについて、
生物の遺伝情報を記した物として見てきたと思いますが、
それを部品として様々なものを創るのがこの研究です。
例えば、作れるものの一つであるDNA折り紙は、
DNAを折りたたむことでナノサイズのイラストなどを創ることができます。
スマイルマークや世界地図などがかなりはっきりと描かれたものもあるので、
是非皆さんご自身で調べてみてください。
他にも、DNAを用いて計算やプログラムを行うことができるDNA論理回路や、
DNA上を自ら歩くDNAロボットなど、
見ているだけで楽しくなるようなものを多く作っています。
ただ、大量合成が難しいこと、水中でしか使えないことなどのデメリットもあるため、
まだ研究が必要だそうです。
今後の動向に期待したいですね。
最後に、受験生の方は共通テストまで100日を切り、
焦りが出てきたころかと思います。
焦りや不安は、なくせるならそれに越したことはないのですが、
それ以上に大事なのは焦りや不安があっても続けることだと思います。
自分の感情がマイナスになっても為すべきことを成せるのなら、
それは間違いなく大きな糧になります。
あと3ヶ月、乗り越えていきましょう。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
苗字が似ているので名簿で自分を探すとき
一瞬引っかかります。
お楽しみに。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2023年 10月 13日 ブログ総選挙【生沼登太編】
皆さんこんにちは!2年生担任助手の生沼登太です!
丹さんから素晴らしい名前の持ち主と紹介されました。
嬉しいです、親に感謝します。
「登太」という名前の由来は「太い」信念を持って、高みへ「登る」
ということらしいです。改めて素晴らしい名前ですね。(謙遜無し)
前置きはこの辺にしておいて今回はブログ総選挙。
気合入れていきますよ!
といことでテーマは
「私の強み」です!
今回のテーマ設定は自由といことで僕はこのテーマで勝負したいと思います。
なんでこのテーマにしたのかって?
それはこのブログを皆さんに見てもらい自己肯定感を上げるためです!
今年で20歳になる僕の強みは何だろうなと考えた時に思い浮かぶものはこれです。
周りを巻き込む力
これは僕の強みだと自負しています。
僕が所属している大学のサークルの出来事です。
僕が大学1年生の時このサークルの同期は少なかったです。
サークルをもっと盛り上げていきたいという一心で授業の友達をたくさんサークルに誘いました。
毎週しつこく誘うことによって僕の友達はサークルの楽しさを実感して主要メンバーも増えていきました。
今では全体で350人を超えるメンバーを集めることに成功しました。
大学2年生になってから僕はサークルの幹部として別の強みであるリーダーシップを発揮して、
色々な企画を練ってみんなを盛り上げる力を存分に生かしました。
自分語りが恥ずかしいので僕の自己肯定感を上げるブログはこの辺にしておきます。
皆さんの強みは何ですか?ぜひ自分と向き合って探してみてください!
今度から僕は自分の「弱み」を曝け出していこうと思います!
今後とも生沼登太をよろしくお願いします!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
たまに焦っているのがお茶目
早口が得意なあの人!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2023年 10月 13日 ブログ総選挙【伊藤未羽編】
こんにちは!
担任助手の伊藤未羽です!
今年もブログ総選挙の季節ですね。
秋を感じます🍁
テーマが自由なので、何を書こうか迷ったのですが、今まで書いたことがない、かつ少しでもみなさんに興味を持ってもらえるテーマということで、
「私が大学で受けたおもしろい授業3選」
をご紹介したいと思います!
1年の春学期からまだ始まって間もない2年の秋学期まで、色々と振り返って厳選したので、早稲田大学文化構想学部、通称「文構」にはこんな授業があるんだな、と興味を持っていただけたら嬉しいです。
①ミュージアムにみる「ヨーロッパ」-文化触変の形跡を探る-
これは2年の春学期にとっていた授業です。
文構では2年生に進級する際に「論系」といって、6つのコースに分かれるのですが、私が所属する「多元文化論系」で開講されている演習科目のひとつです。
内容としては、実際に校外学習として授業の中で美術館に足を運び、班ごとに決めたテーマで研究や考察をし、発表を行うといったものでした。
校外学習では「国立西洋美術館」と「ルーヴル美術館展」が開催されていた「国立新美術館」に行き、それぞれ「クロード・モネにみる印象派の画家や作品の変遷」、「各時代における女性の描かれ方の変遷」をテーマに発表を行いました。
興味があってもなかなか足を運ぶ機会のない美術館に授業の一環として行くことができるのはとても楽しかったですし、いろいろな視点での発表があってとても楽しかったです!
②オカルト芸術論
これは1年の秋学期に取っていたフルオンデマンドの講義です。
副題は「闇の文化史」、、
「オカルト」というと、超常現象だったりホラー映画などを思い浮かべがちですが、ヨーロッパのオカルティズムやその芸術作品に深く触れ、「錬金術」「降霊術」を正しく理解することができます。
授業の中で「鋼の錬金術師」や「シャーロック・ホームズ」、自己責任として任意でタイの本格的なホラー映画も見ました。
ちょっとゾクゾクする授業ですが、先生もとても有名で人気の先生で、毎回授業が楽しみでした!
③スポーツジャーナリズム論
これも2年の春学期に取っていた授業で、「グローバルエデュケーション科目」といって、学部に関係なく早稲田の学生みんなが取ることのできる授業のひとつです。
教場に最前線で活躍するスポーツ選手やプロスポーツの近くに関わる人たちがいらっしゃっいます。
学生は質問をし、まるで実際の記者会見のようにお話していただき、それをまとめてコラムを執筆します。
それ以外にもスポーツメディアやスポーツビジネスの知識や現状に関する講義もあり、スポーツや報道現場に興味がある人にとってはかなりおもしろい授業です!
いかがでしたか??
少し長くなってしまいましたが、ここで紹介したもの以外にも、早稲田、また文構にはたくさんのおもしろい授業があります。
みなさんもぜひ、担任助手の人に話を聞いてみたり、大学のシラバスを調べて見てみると、モチベーションUPに繋がるかもしれません👀
最近かなり寒くなってきたので、体調には気をつけながら、日々の学習にさらに力を入れていきましょう!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
くりくりな目が羨ましい👀
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2023年 10月 12日 ブログ総選挙【丹心美編】
みなさんこんにちは!丹です。
司馬くんの紹介、読めなくてググりました。みんなは読めましたか?
あれはタンポポです!!私はたんここみです!!笑
というわけでタンポポの季節が待ち遠しくなってきましたが、ブログ総選挙の時期ですね!
今回、テーマは自由ということでどんなことを書こうか迷ってしまいましたーー!
迷いましたが、今回私は「自分の人生でしたいことリスト」をいくつか紹介することにしました!
楽しんでもらえたらなと!読んでくれている方の気分転換になったらうれしいです!
ではさっそく……
○日本百名山のうち、50名山制覇する⛰
日本には日本○○百○○のようなものが結構あります。例えば、日本名水百選、日本百景などです。
どれも興味深いです。なので、百名山は日本の山100選ですね。
なぜ半分の50名山かというと、百名山は日本各地にあって、多すぎるなと思ったためです!!😱
北は北海道から南は鹿児島にまでありますよ~
私は現在、百名山のうち富士山と筑波山の2つに登りました。(ちなみにこの2つ、百名山で一番高い山と一番低い山で標高差は約3000メートルになります)
最近はできていません(泣)が、山登りはいいなと思っています! \サイコウ/
登山を趣味にして、いろいろな山を登っていきますよ~!
○ヨーロッパ旅行
ヨーロッパに行きたいという野望があります。
憧れですね。それ以前に、海外に行ったことがないので羽ばたきたいです。
まずは貯金をがんばりたいと思います!
○47都道府県制覇
日本に生まれたので、すべての都道府県に訪れたいです!
また、行きたいスポットが日本各地、海外にもあります!
○本をたくさん読む
今、私は1か月に1冊は本を読むということを実施しています。
ジャンル問わずいろんな本を読んでます!
本は自分が知らない世界を教えてくれます。
次に読む本を選ぶ時間はとっても好きです😊おすすめの作家さんや本がある人ぜひ教えてください!
・
・
・
些細なことから壮大なものまで、この他にもありますが、今回はこの辺でお暇させていただきます!(^ ^)
以上、私のリストを紹介しましたが、みなさんは人生でやりたいことなどを考えたことはありますか?
こういったリストがあると、未来に楽しみなことが増えます😊どんなことでも素敵です。
受験生のみんなも受験が終わったあとにしたいことなどを考えると、それをモチベにあと数か月頑張れるのではないでしょうか?
おすすめです。
私も口だけにならぬよう、やりたいことリストを実現できるようにします!
ブログを読んでくれている方も一緒にたくさんのことに挑戦していきましょう🪶
では、また〜👋
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
いい名前の持ち主です。
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
2023年 10月 11日 ブログ総選挙【司馬浩志編】
こんにちは、あるいは、こんばんは
司馬です。
どうやら今年もこの季節がやってきましたね
ブログ総選挙
今年はフリーテーマということで何を書くか迷っています、、。
たった今僕が受けている講義
「国際地域研究基礎論」について話していきたいと思います。
この講義は政治経済学部に設置されている授業で、
「中東地域について衣食住からアプローチすることで中東地域研究の入門にし、日々の生活で起こっている事件の背後にどのような背景があるのか、近代化・グローバル化などの諸事象にどのように関わるのかを理解する」
ざっと要約するとこのような感じの講義になっています。
今日の講義では”宗教”に重点を置き、細かい宗教観について学んでいます。
とにかく教授の話がおもしろいです。豆知識もたくさん話してくださいます。
そして海外映画を見ることが多々あるので最高です。
このあと体育でバドミントンをやって今日は帰宅です。
明日からがんばるんじゃない・・・今日…今日だけがんばるんだっ・・・!
今日をがんばった者・・・今日をがんばり始めた者にのみ・・・明日が来るんだよ・・・!
ということで受験生は共通テストまで100日を切りましたね。
2年前、僕は高校の帰りに100日を切ったと知って焦りを感じた記憶があります。
夏休み頑張ったがなかなか成績に伸び悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
ぼくもそうでした。
無情にも時間はみんなに等しく流れます。
人にできて、きみだけにできないことなんてことあるもんか
まだまだこれからです。
不安を感じている人もいるでしょう。
できるかじゃねぇ やるんだよ!!
これに限ります。
何かを変えることのできる人間がいるとすれば その人は きっと… 大事なものを捨てることができる人だ 何も捨てることができない人には 何も変えることはできないだろう
僕は受験期に大好きなお菓子を絶っていました。誘惑が減りました。
良くも悪くもここから本番まで全力を出し切るしかありません。
最後まで希望を捨てちゃいかん。あきらめたらそこで試合終了だよ
その結果がどうであれ、全力で頑張ったことは必ず財産になります。
あの日悔しくて良かったっていつか笑って言いたい。
ただのピンチだ 終わったわけじゃない 楽しんでこーぜ!
最後にひとつ。
人の夢は!!!終わらねェ!!!!
以上!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーはー??
蒲公英
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼