ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 84

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 固定ページ 84

ブログ 

2023年 12月 26日 受験生応援メッセージ【飯塚思温編】

こんにちは。飯塚です。

今回は簡単にメッセージをみなさんに送ります。

受験のためにたくさん厳しい時期を経験してきたと思います。

目標に向かって,一途に頑張ってきたと自信を持ってください!

まずは,ここまでお疲れ様でした。頑張ってきた自分を褒めましょう。

でも,本番はここからです!

最後に自分の味方でいられるのは自分だけです。

自分を信じて,諦めないで。

最後に勝つのはメンタルが強い方です!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

私が受験生だったころ,唯一知っていた柏校の担任助手でした。

消しゴムいつもありがとうございました。

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2023年 12月 25日 受験生応援メッセージ【廣瀬碧衣編】

 

こんにちは、廣瀬です!

 

今日は12月25日、

ですが、受験生のみなさんはそんなことどうでもいいかもしれないですね🎄🎅

 

共通テストまではあと

18日

最後まで全力で勉強しきってください!!

 

 

勉強できる時間はもうかなり限られているなかで、

あとなにができるかな?

本当にまだ点数伸びるかな?

本番実力を出し切れるかな?

など、みんな少なからず不安はあると思います。

 

でもその不安に取りつかれて、第一志望を下げたり、勉強に手を付けられなくなったりするのは本当にもったいないからね。

 

 

今までみなさんはなんのために勉強してきましたか?

 

直前になると、焦りや不安でこれを忘れがちですが、

こんなときこそ「なんのために自分はこの辛い受験勉強を続けてきたのか」を思い出して、

最後まで全力で走り抜けてください。

 

 

この最後、頑張り切れるか頑張り切れないかで結果は大きく変わってきます。

本当に。

でも、今まで頑張ってきていたみなさんなら大丈夫だと、私は信じています。

 

 

そして受験の結果だけでなく、今後の人生においても、ここでやり切れた自信は必ず自分の役に立ちます。

 

 

 

合格できるか。

なんて不確定の未来を心配するよりも目の前のことを全力でやりきりましょう!!!

 

ということで、私からの応援メッセージというクリスマスプレゼントでした🎁

みんながんばれ!!!!

 

本当に応援しています。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

字がめちゃくちゃきれい!!

…な、かわいい後輩です。

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2023年 12月 24日 受験生応援メッセージ【小川知紗編】

こんにちは小川です。

 

私からも

受験生応援メッセージ

を送りたいと思います

 

God doesn’t require us to succeed; he only requires that you try.

 - Mother Teresa

神様は私たちに成功してほしいと思っていません。ただ挑戦することを望んでいる

 

If it’s meant to happen, it’ll happen.

起こるべきことは、結局起こる

 

今までたくさん考えて悩んできたと思います。

そしてこの時期になると自分が今までしてきた判断が間違っていたんじゃないかと思う瞬間があるかもしれません。

 

でもやるべきことは決まっています。

過去を悔やまずに

悲観的にならずに

完璧だけを求めずに

目の前のことに誠実に向き合いましょう

置かれている環境の中で最善をつくすことが重要だと思います。

過去の自分への戒めのようになってきたので、ここらへんで

 

頑張るみんなは素敵です。

みんなが笑顔で春を迎えられるように願っています。

毎日寒いので体調には気をつけてください。

今日がいい日になりますように

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

最近髪が伸びて

かわいい系からきれい系になった

あの先輩!

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2023年 12月 22日 受験生に向けての応援メッセージ【有川幸来編】

 

みなさん、こんにちは!

東進ハイスクール柏校担任助手の有川です!

あっという間に受験シーズンですね😿

私が受験をしたのが2年前だなんて、時が経つのは早いですね~

 

さて、今回のブログのテーマは

受験生に向けての応援メッセージ」ということで、

私からもみなさんの励みとなるようなメッセージを送りたいと思います📨

 

みなさんは今、どのような心境でしょうか?

不安、焦り、心配、、、😢

様々なプレッシャーを感じている事でしょう

しかし、それは自分だけではありません!

受験生全員がそう感じています!

逆に言うと、不安や焦りを感じているほど、みなさんはそれだけ勉強を頑張ってきたということです!

本当にみなさんは一生懸命に勉強を頑張ってきました!

朝早く起きて、東進に登校し、朝から勉強、過去問、、

例え途中で眠くなっても、諦めそうになっても、

絶対合格するんだ!

そう自分を奮い立たせてここまで来たはずです!

だからみなさん、最後まで諦めないで!🔥

あと少しです!本当にあと少しで受験が終わります!

あと3か月後には、笑顔で晴れ晴れとした自分になるために、

一緒に、最後まで駆け抜けていきましょう!

 

そして、私から一つアドバイスがあります。

試験会場に着いたら、

この会場で一番頭がいいのは自分だ!!

というマインドで受験してみてください!

他のライバルに負けない、そして自分にも負けない、そんなマインドを持つことが、

みなさんを合格へと飛躍的に近づけてくれます!🌸

 

最近はとても寒いです🤧そしてこれからももっと寒くなりますね、

体調には気を付けてくださいね!

何よりも健康が一番!ですので、よく寝て、よく食べて体調万全で挑みましょう~!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

本当に受験生の時はお世話になりました!

とこのブログを書いて懐かしくなりました☻

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2023年 12月 21日 受験生応援メッセージ【井上陽斗編】

こんにちは!井上陽斗です!

有井ちゃんからの紹介すごく嬉しいです

ブログもまじで痺れました

まだの方は絶対に読んでください

 

今回のテーマは

「受験生応援メッセージ」ですね

毎年この時期恒例ですが

担任助手みんな本当にアツいメッセージを送っているので

受験生のみんなも息抜きにブログ見てくれたら嬉しいです

 

それを踏まえて僕が伝えたいことは

「ダメになりそうなときが

1番大事」

ということです

 

いよいよ受験も本番が近づいてきて、

人生でも指折りの「辛く苦しい時間」

みんな過ごしていると思います

その辛さ、苦しさに対して

負けそうになったり

投げ出したくなったり

逃げ出したくなったり

ダメになりそうなときも

きっとどこかであると思います

 

だけど

そんなときが何よりも肝心です

大園担任助手もブログで言っていましたが

逃げること、やめることは簡単で

ここで逃げて得られるものは

ハッキリ言って何一つありません

 

苦しい、ダメになりそうなときほど

とにかく踏ん張る

しぶとくあがき続ける

そういった行動の積み重ねでしか

来るべきものも転がってきません

 

月並みですが

最後の最後まで諦めず戦い続けましょう

心の底から応援しています

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

しごできの2年生

柏校唯一のリケジョです

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S