校舎の様子 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » 校舎の様子

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール柏校  校舎長 遠藤 陽太

みなさんこんにちは。東進ハイスクール柏校校舎長の遠藤陽太と申します。東進ハイスクールでは「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育目標のもと、中学生・高校生のみなさんの大学受験を応援しています。大学受験は一人一人が自分自身と向かい合い将来の夢・志を見つけ、それに向かって全力で努力をする、という人生における非常に重要な期間です。「なんのために勉強するのか」「なんのための大学受験なのか」という部分を徹底的に考え「独立自尊」の人財として、自ら考え行動できる人財として、社会に飛び出すことができるよう担任・担任助手一丸となって第一志望校合格へ向けて全力でリードしていきます。ぜひ柏校で一緒に夢への一歩を踏み出しましょう。皆様のご来校を心よりお待ちしております。

柏校は常磐線沿線にある校舎の中で一番古く、中核を成す校舎です。
柏駅は常磐快速線、千代田線、東武野田線が交差する千葉県でも5番目に大きい中核市の拠点駅になります。校舎はその柏駅から徒歩2分。東葛飾高校、県立柏高、柏南高、芝浦柏高、江戸川取手高などの生徒が多く勉強に励んでいます。部活生も多く、吹奏楽部、野球部、サッカー部、ラグビー部、テニス部などの生徒が時間の合間を縫って柏校で勉強しています。校舎はグリーン生(現役生)専用のフロアーと本科生(高卒生)専用フロアーとに別れて教室運営がなされています。常磐線沿線11校舎の中で、本科生クラスが設置されているのは2校舎だけで、その1校が柏校になります。またグリーン生クラスにおいては中学生の受け入れ(中学NET)も行っています。スタッフは皆明るく一丸となって生徒に声掛けをし、生徒にとって親しみ易い校舎作りを目指しています。生徒の受講進捗状況や基礎学力修得状況の掲示、各イベント開催などのポスター掲示、センター試験本番レベル模試の上位成績者の掲示など、モチベーション維持にも努めています。

'

担任助手の紹介

川岸 翼 くん 筑波大学 理工学群
千葉県立東葛飾高校 卒 テニス部 東進ハイスクール柏校 OB
川岸 翼 くん 東京理科大学 理工学部
担任助手として一言
東葛中高OBの川岸翼です。受験勉強を最終的に実行するのは皆さんですが、その土台を整えるのは僕らの仕事です。気になることがあったら相談してください。初音ミクが好きで毎年ライブに行ってるのでそちらも話が合う人がいれば是非声かけてください!
橋詰 穂乃実 さん 早稲田大学 文化構想学部
千葉県立小金高校 卒 バトミントン部 東進ハイスクール柏校 OG
橋詰 穂乃実 さん 早稲田大学 文化構想学部
担任助手として一言
こんにちは、橋詰です!担任助手も2年目突入ということで、去年よりもっと生徒の皆さんと深く関わっていきたいと思っています。アニメや読書が好きなので、サブカルに興味のある方はぜひぜひ話かけてください!最近は将来について考えを膨らませているので、みなさんと一緒に将来進む道を見つけていければなと思います!よろしくお願いします!!
安藤 優志 くん 明治大学 経営学部
千葉県立柏南高校 卒 サッカー部 東進ハイスクール柏校 OB
安藤 優志 くん 明治大学 経営学部
担任助手として一言
こんにちは!東進ハイスクール柏校2年目の安藤優志です。昨年度の経験を活かし、生徒の皆さんにとってより良い環境の校舎にしていけるように頑張ります!大学のことや部活と勉強の両立の仕方など不安なことがあればいつでも相談に来てください。少しでも皆さんの受験勉強のなれたらなと思います。1年間頑張っていきましょう!

→もっと見る

校舎イベント紹介

塾内合宿

塾内合宿

東進はt-POD授業だけではない!塾内合宿では英単語の暗記や長文読解などをチームで取り組んでいます。英語だけではなくグループディスカッションで将来の夢や目標、受験勉強について話し合ったり、友達の輪を広げたりと友達同士で刺激し、切磋琢磨しあうことが出来る貴重なイベントです。限られた時間の中で「限界を超える!」をモットーに受験勉強を絶対に勝ち抜くぞ!という気持ちを作っていきます。

※t-PODとは、toshin-Preparatory school On Demandの略。単に映像授業を受講できるというだけでなく、合格するために必要な東進の全コンテンツ(授業・確認テスト・修了判定テスト・高速基礎マスター講座など)を活用できる最先端の教育システム。

正月特訓

正月特訓

柏校では、新年1月1日2日も朝から校舎で勉強します!英語の山中先生を校舎にお招きして2日間みっちり授業を受けます。みんなで椅子の上に立ち大声で音読をしたり確認テストで順位をつけたりと、非常に緊張感と活気に満ち溢れた2日間です。また、元旦から校舎に登校することによって生徒はよりいっそう気が引き締まるイベントになっています。毎年柏校の生徒は、1年のスタートを最高の形できり、この集中力をもって一気にセンター試験、入試本番まで駆け抜けています!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S