今年を漢字一文字で表すと・・・【山本彩夏編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 今年を漢字一文字で表すと・・・【山本彩夏編】

ブログ

2018年 12月 7日 今年を漢字一文字で表すと・・・【山本彩夏編】

 

こんにちは、担任助手の山本です!

聞いてください!はたちを超え、ボケが始まってきた!!

大学の教授ってほかの大学の講師をしていたり、自分の研究の都合が

あったりもするから、休講(学校はあるけど、その授業だけ休み)になることがまれにあるんですね。

1週間前に知らされることがほとんどで、忘れて教室に行っちゃう人、結構いるんです。

私はそういう情報は絶対に忘れない!!タイプなのに

この間、本来なら2限から4限まである日の2限が休講だったのに

思いっきり、しかもはやめに学校に向かっていました…。

友達にも「今日はやめにつくわ!!」と連絡をいれて

そこでぼけてたのは私だけではありませんでした。

友達「私ぎりぎりになるわゴメン!!」

・・・。(´ー`)

気づいたのはそのあとです。

1限が終わるころには教室の前で入れ替わりを待っている

受講生がいるはずなのに一向に待ち構える人はだけ。

おっっかしいなぁと思ったところでやっと・・・

「いや休講やん笑」

と自分に突っ込みを入れました。

友達にメッセージを送りましたが友達も手遅れで池袋に到着。

お互いが若くないことを痛感した日でした(泣)

 

 

 

ということで、今週のテーマです、漢字一文字・・・!

「繋」

めっちゃ悩んでこれですかね!

①人と人とのつながり

大学での活動の中で、先輩から自分たちへと責任がかかる代がかわったんですね。

役割が分けられている中でも、同期がたくさん協力してくれて

ひとりじゃできないことが多いなあと実感しました。

でもこれは毎年毎年感じることではあるなあ。

高校の時も文化祭やらなんやら大好きで、

昔から協力することが楽しくてしょうがない!!!

タイプの人間なのでこれからもそうな気がします(笑)

 

②自分の行動が新しい発見へとつながった!

私が通っている立教大学の社会学部では3年生になると

ゼミ活動というものが始まり、卒業まで興味のあるテーマのゼミに入って研究します。

入るためには選考のための面接や事前課題があるのですが、

夏の山本「やりたいことがわからなくなってきた・・・!(^▽^)」

そこで大学の先輩から紹介された企業の方にお話を聞いて、

新しく自分の興味のあることが見つかったんです!

そして興味のあることに関連しているゼミを見つけ、

課題・面接を乗り越え、見事、合格!!!!!やったー!

と、今年のなかでも結構うれしいことでした。

なにをやるのかはまた聞いてみてください~

こうやって自分で行動することで、新しいことに繋がっていくんだなあと感じました。

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さーて、明日のブロガーは~~~

やまなかま

おさかな

おおかみ

わかるかな?

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。