勉強の息抜き【村岡翼編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 勉強の息抜き【村岡翼編】

ブログ

2024年 9月 26日 勉強の息抜き【村岡翼編】

こんにちは。柏校担任助手村岡です。

やっと夏脱出といったところでしょうか。過ごしやすいですが夏の装備で寝ると体調崩すので気をつけたいところです。

今回は勉強の息抜きについて書いていきます。個人的にアツいテーマです。なにか頑張るぶん、息抜きの重要度が増していきます。

僕が推す息抜きは仮眠です。ふつうですね。しかし仮眠にも技術があります。不適切な仮眠は惰眠へと姿を変えあなたの時間を奪うでしょう。そこで僕が個人の経験に基づいて良い仮眠の方法を伝えます。

①短時間で

寝過ぎは普通に時間がもったいないですし副交感神経が優位になってむしろ眠くなるでしょう。20分まで、などと時間を決めて眠りましょう。

②昼食後に

人間、眠くなる時間帯はだいたい同じで、昼食後です(そうだよね?)。昼食後の眠気は避けられませんし、大人しく仮眠を取ってしまうのが賢明だと思います。個人的にですが、昼食後に仮眠を取るのと取らないのとでは午後のパフォーマンスに大きな差があると感じます。僕は受験当日も昼食後仮眠しましたし、今でも学校がある日は昼食後の仮眠は必ず取るようにしています。

また、夜中に「ちょっと寝て起きてまた勉強しよ」ということを考える方々がいますが、そんなことをするくらいなら大人しく寝たほうが良いです。時間帯は選びましょう。

③何回も寝るな

寝不足で1回の仮眠じゃ足りないというそこのあなた、まずは生活習慣を見直しましょう。ちゃんとした時間帯に短くとも6時間は夜寝ていないと、基本体が持ちません。仮眠云々以前に夜はしっかり寝ましょう。

そのうえで、仮眠は1日1回、多くとも2回くらいにとどめましょう。これは身体的な話です。おそらく皆さんは仮眠を取るとき、勉強をする空間で寝ると思いますが、そんな空間で仮眠を取りまくっていたらどうでしょうか。体が「ここは寝てもいい場所だ!」と認識してしまうと思われます。これは困ります。普段の勉強場所がリラックススペースになってしまうのは受験生にとって大きな痛手です。節度をもって仮眠しましょう。

 

以上が僕の仮眠術となります。自分の体と相談しつつ、しかし甘えなく。適度に休憩してくださいね。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

いつもハイテンションな人

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 



無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。