定期テストの勉強法 【山田雄大編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 定期テストの勉強法 【山田雄大編】

ブログ

2018年 5月 18日 定期テストの勉強法 【山田雄大編】


画面の前の皆様こんにちは、山田です

 

最近突然暑くなってきましたね!

まだ体が慣れていない〜

 

そのせいか、大学の体育の準備運動で、

足をつりました。

僕には準備運動の準備運動が必要なようです。

 

 

今回のテーマは定期テストの勉強法ですね。

今テスト期間の人が多いと思いますが、

3年生の人は特に、

受験勉強とテスト勉強のバランスがわからない!

と思う人がたくさんいると思います。

 

僕は高校生の頃は、推薦も狙っていたので、テスト勉強も頑張っていました。

僕は普段部活がとても忙しく、受講などで精一杯でした。なので僕は、

テスト前の部活停止期間に詰め込む型

でした。

 

毎日の授業を聞きつつ、テスト前にそれぞれの教科の深いところまでを一気に詰め込みます。ここで注意なのが、

徹夜は意味がありません!!

しっかり睡眠もとりましょう。

 

僕は理系クラスで、受験科目は生物でしたが、テスト科目にある化学もしっかり勉強し、常に高得点を取っていました

また、現文や日本史など、文系教科もきちんとやっていました

 

そんな感じで、だいたい僕の比率は

テスト勉強7割、受験勉強3割みたいな感じです

クラスの中でも

5位以内に入るようにしていました!

しかし、テスト期間でも1日1コマは受講するように努力していました

 

また、冬に過去問を解いていて、テスト勉強でやった化学の範囲の問題が生物に出たり、

現文の授業で扱った話が英語の長文として出てきたりしました!

こういう部分でライバルと差がつきますね!

 

関係ない科目の勉強も

決して無駄ではありません!!

 

テスト勉強について悩むんだったら早く取り掛かりましょう!

 

テスト本番から逆算して

自分なりの計画も立てられるとさらにいいと思います!

 

何かテストについて他に聞きたいことがあれば校舎でなんでも聞いてください!

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

さーて、明日のブロガーは〜?

1年生担任助手で、英語が好きでたまらないおしゃべりさんです。

男です。

 

これでわかるかな、、笑

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。