科目別おススメ勉強法【英語】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 科目別おススメ勉強法【英語】

ブログ

2018年 9月 10日 科目別おススメ勉強法【英語】

 

こんにちは、担任助手の金澤です。

今回、科目別おススメ勉強法の英語について書いていこうかなと思うんですけど、

「おまえ、英語について書けるのか」と今日まで自問自答を繰り返してきました。

その結果、書けるという結論に至りました。

なので真面目に書いていきたいと思います。

 

まず大前提として、英語に関しては単語力が必要です。

単語力がないと何も読めないし点数も取れないのいままで勉強してきた皆さんならわかると思います。

私が思うに単語力がある人というのはセンター試験で最低でも140点が取れる人だと思っています。

 

そして、そんな単語力がある人はこれから二次・私大対策で過去問を解いていくと思いますが、ここでおススメの過去問の進め方を紹介していきたいと思います。

まずはじめに、第一志望の過去問一年分をしっかり時間をはかって最後まで解ききって採点までしてみてください。

そうすると、時間はオーバーするし半分も正解してないわって人がほとんどだと思います。

そこで気落ちする必要は絶対にないです。

今の時点で時間内に終わって点数も合格点ぐらい取れたのならそのレベルの過去問は演習せずにもっと難しい過去問を解くべきだと思います。

その時間オーバーで正答率半分の状態からどうやって時間内に終わらせて合格点に持っていくかが重要です。

 

そのためには解いた問題を見直して、分析することが大切です。

 

見直して、分析するときの着眼点として2つあります。

 

1つ目はとりあえず分からない単語や定型表現を書き出して覚えてしまうことです。

あまりにもわからない単語や定型表現が多いのならもう一回単語力をつけるために単語帳だったりマスターをやり直すべきです。

そうではないのならその問題に出てきた分からないものはちゃちゃっと覚えてしまいましょう。

 

2つ目は正解すべき問題、合否を分ける問題、難問を区別することです。

これは最初のうちは分からないので全体概要をみたりして見分ける力をつけていってほしいです。

その力がつけば得点もあがるし、時間短縮にもなります。

 

これらのことを繰り返してやっていくことで最初は全く歯がたたなかった過去問も解けるようになっていくと思います。

 

最後に、これらのことはあくまで私がやってきた中でのおススメの勉強法なので1つの参考程度にしてくれるとありがたいです。

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さーて、明日のブロガーは、、

 

TWICE好き

東葛サッカー

名前はK吾


わかるかな~?

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。