ブログ
2024年 11月 14日 今後の勉強計画の立て方【井上陽斗編】
こんにちは!井上陽斗です!
今回のテーマは
『今後の勉強計画の立て方』ということで
特に高2生以下のみなさんへ向けたお話をしようと思います。
まもなく12月を迎える2024年ですが
12月になると、多くの学校では定期テストがやってくるのではないでしょうか
もちろん、定期テストを頑張ることは大切ですが、
1年後、2年後に大学受験を控える皆さんには
受験勉強も並行してがんばってほしいです
そして、そこで重要になってくるのは
英語と数学の底上げです
特に英語は、東進の誇る超有名講師である渡辺勝彦先生のお言葉をお借りするなら
「英語は高2の3月31日までにケリをつける」
必要があります
さらにもっと細かく言えば、高2の3月31日には、
共通テストの英語で9割程度を取れるほどの英語力が必要になってくるということです。
あんなに読む量の多い英語で9割とるなんて(笑)
そう思う人が絶対的に多いでしょうし、僕が高校生だったら絶対にそう思ってます
ただ僕も縁あって4年間担任助手を経験させていただいて感じるのは、
本気で難関大に受かる生徒は、そんな高い壁でも猛烈な努力で乗り越え、他の同学年の生徒に圧倒的な差をつけていくということです。
つまり、本気で自分の行きたい大学に合格するためには
高3になるまでの期間が超重要ということですね。
ただ、いきなりそんなこと言われてもすぎるので
まずは1月18日、19日に行われる
「共通テスト同日体験受験」
これを必ず受験しましょう
自分が数年後に受ける共通テストを、試験の当日中に緊張感のある環境で受けられる機会は、1年間でこの1回のみです
そしてそこで英語、数学ともに7割以上の点数を取ることを目標に設定し、
逆算して11月、12月の勉強計画を立てていきましょう!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
僕にもわかりません!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼