ブログ
2018年 4月 10日 先輩後輩対談 柏中央編
どうもみなさんこんにちは!和田ですよ!
最近花粉がやばいみたいな話をあちこちで聞くんですが
僕は花粉症ではないので全然関係ないです!!
鼻水とかも特にはでませーん!
ものの3行で全国の花粉症の人を敵に回しました。許してください。
…はい!そろそろ本題に入りましょうか!
今日は
先輩後輩対談 柏中央編
ということで
柏中央高校3年生のR・Mくんと
柏中央高校OBで新担任助手の吉井直己くん
が対談をしてくれました!その様子を一部お送りします。
学校の授業で自分の受験科目じゃない科目の授業あるじゃないですか?それってどう自分の受験に活かしていましたか?周りの人たちで学校の授業中に自分の勉強、いわゆる内職してる人がいてそういうのってどうなのかなって、、
あー俺の周りにもいたいたそういう人。でもそういう人って俺の周りではあんまり合格したイメージがないんだよね。なんでだろなぁって思って考えたんだけど、受験勉強する時間とそうでない時間を分けてる人が強いと思うんだよね。内職する人はずっっと受験勉強してて、自分の中でどこからどこまでが受験勉強なのかわかってないから切り替えができてないんだよね。
だから“吸収効率”が悪くなって勉強してるつもりになっちゃうから、内職はやめたほうがいいと俺は思うよ。
なるほどありがとうございます!あと、僕東進に来た時に一応1日のスケジュールを立ててるんですけど休憩の時間を入れていなくていつもずれちゃうんですけど、休憩の時間とかってどうやってましたか?
俺は休憩の時は寝てたよ。(笑)でもちゃんと寝る時間を決めて寝てた!寝るときは15分間寝るみたいに、30分は絶対行かないようにして寝てたよ。眠くなってきて、集中力が切れてきたら、スケジュールを15分とかずらして寝るようにしてたよ。だから何時から何時まで休憩の時間にするみたいにきっちり決めなくて俺はいいと思う。それに自分にあったスケジュールの立てかたってのはこれから勉強していくうちにわかってくると思う。
これは勉強方法も一緒で、自分にあった勉強方法ってたくさん量をこなしていけば自然と見つかるものだから、とにかく今は自分の見つけた勉強のやり方でとりあえず頑張ってみてそれを修正していくのがいいと思う。
今、時間をかけて勉強することは後々の効率につながっていくから、とにかく今は効率云々じゃなくて時間をかけることに専念したほうがいい。それで効率が上がってくると時間も苦がなくかけられるようになるから、今は少し辛くても勉強頑張る時期かなって思う。
めっちゃ参考になります!ありがとうございました!!
めちゃめちゃタメになる話でしたね!やっぱ直己はみんないい奴ですね!
他にもたくさん話してくれましたが、ちょっとここに載せるには多すぎるので、ぜひ校舎で吉井くんに聞いて見てください!
他の担任助手も自分なりに受験を乗り越えてきた人たちなのでどんどん聞いてみてください!
それではまた会いましょう!