定期テストの勉強法【井上昌編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 定期テストの勉強法【井上昌編】

ブログ

2019年 5月 10日 定期テストの勉強法【井上昌編】

こんにちは!井上昌です。

今回のテーマは定期テストの勉強法です。

僕は高校のとき定期テストについて

「平均点を越えて、赤点を回避できればいいな~」

と言う風に思っていたのでいい点数をとりたい人には参考になるか分かりませんが...紹介したいと思います!

僕は高校のときは理系だったのですが数学と物理が壊滅的にできませんでした...なので赤点をとらないようにその2教科に時間を割いていました。

でも物理や数学は積み上げ型の教科なので、テスト前ににわか勉強しても点数は良くありませんでした(赤点は2回とりました)

皆さんは数学、物理は普段から少しずつでいいので勉強するようにしてください。東進で授業をとっている人は見直し程度でいいと思います。

国語、英語は主に教科書を音読していました。教科書の文章は選ばれたいい文章なのでテスト対策だけでなく受験のためにもなると思います。

社会科も教科書を音読していました。音読をすると用語を覚えるだけでなく歴史の流れや政治や経済の理論も学べるのでおすすめです。

以上が僕の勉強法です。一般入試のみの人は定期テストなんて関係ないと思いがちですが、受験科目については先取りした内容を見直すことができ、受験で使わない科目についても知識の幅を広げることで受験のためにもなると思います!

是非、頑張って勉強してください!