ブログ
2018年 8月 18日 志望校の決め手【井上雄太編】
はい、どうも。井上です。
8月後半になり校舎はなんかドヨーンとしていて生徒もスタッフも疲れが見え始めていますね…
でもそんなことは関係ない!!ここで踏ん張らなくていつ頑張るの?
今でしょ!!
はい、生徒は勉強!スタッフは働け〜
ってな話ですね。
よく生徒から「井上さん毎日いますよね?笑笑」と言われましたが、まぁ〜結構いますね(笑)
まぁでも校舎に来ることは毎回楽しみなんですよね。
まず、私は人と会わないと無口でただただテレビを見るので、毎回生徒の皆さんやスタッフと話していた方が
とても楽しいし、人間として生きてるなぁ〜って感じます。
あとは校舎に来るまでも私は非常に好きです。
なぜか大学から電車に乗って柏に来るとき、今は夏だから自宅のある船橋から電車に乗って柏に来るとき、
自分で買った本がひたすら読めるんですね。
本読むことは大切だし、読んでいくうちに楽しみになってくるんですね(ッヨ模範的大学生!!!)
さーてこっからは志望校決め方チックなことをお話しします。
私のエピソードを中心にお楽しみください。
みなさん、箱根駅伝は知ってますか?
は?何急に井上発狂した?なーんてことを言うかもしれませんが、箱根駅伝ってめっちゃ大学を知るという意味で最高の機会だと思います。
多くの大学が出ているし、この大学名前いいなぁ〜とか色々大学を知ることができます。
私は祖母の家の近くが箱根駅伝のコースなので毎年見に行っていて、2010年くらいに早稲田大学が優勝して、
あれ?早稲田すごくね?と思い始めました。(実話です。)
そんで、時は流れ高校に入学。井上少年は暑いの我慢しながら高2の時にオープンキャンパスに行った!
そしたら早稲田のオープンキャンパスでとても感銘を受けてしまった!!!(ドラマならヴェートーベンの運命を流す)
真面目な話に戻すと、実際問題早稲田はいろんな意味で選択肢が多かったのです。
はっきり言って学びたいものが多岐に及んでいた私は大学と学部に学びの多様性がないと好きなことができませんでした。早稲田大学にはその多様性がありました。
そして、昔から変人と言われるほど英語しか勉強していなかった私は大学でも充実した語学の勉強ができる環境が揃った大学に行きたかったのです。
早稲田にはしっかりと語学学習の環境も整っているし、図書館にはいろんな言語で書かれている書物もあったのです!
あとは立地ですね。
早稲田大学はリッチというイメージはないと思いますが立地は最高なんです!
東京の新宿区にあって新宿・池袋・東京丸の内に楽々いけます。
まぁーるい緑の山手線も高田馬場に行けば乗れるので、ポケモンスタンプラリーをするのにも便利です。
普通に、山手線の内側だから千葉県民にも比較的近いっていうことも決め手の一つかな。
東京の中心にはありながらも緑も多く、学びの環境が充実していて毎年箱根駅伝でいい線までいく早稲田大学。
はい!みなさんも早稲田決定かな?(そんな簡単には決めちゃダメです!)
しっかりと自分で情報を集めて実際に行って見てからだで感じて来てください。
以上!生徒から本部長と言われてしまった井上からでした!!
残りの夏休みも有効的に使いましょう!!(高校生も大学生も)
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
さーて、明日は
東葛の先輩!!
大人感半端ない!
安定感抜群!
の3特徴の人です。
明日もまた見てくださいねー
ジャンケンポン!
うふふふふふふ!
(サザエさんのパロディー)
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼