担任助手としての4年間を振り返って【西中村陸希編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 担任助手としての4年間を振り返って【西中村陸希編】

ブログ

2024年 2月 8日 担任助手としての4年間を振り返って【西中村陸希編】

おはこんハロチャオ!担任助手の西中村です!

何でも一番というのはいいことですからね、誇っていきたいと思います。

 

今日からのテーマは

「担任助手としての〇年間を振り返って」です。

 

生徒として1年半、担任助手として4年間通い続けた柏校もあと1ヵ月で卒業となります。

まさか自分が担任助手を大学4年生まで続けるとは、4年前には想像もしていませんでした。何があるか分からないものですね。

受験が終わって、グループミーティング(死語)担当の方から、担任助手の誘いを受けたときには「絶対やらん」と、その誘いを2時間かわし続け結局その日には決まらず、担任助手をやると決めたのはまた後日、その日も数時間粘ってのことでした。

よくよく考えると、そこまで必要としていただいていたのも嬉しいことですし、大学に友達が数人しかいない僕がもし担任助手になっていなかったらどんな大学生活だったかと想像すると震えてしまいます。というか想像もつきません。

 

担任助手としてのこの4年間を振り返ると、「感謝」の感情が真っ先に浮かびます。

ただのアルバイトとしてではなく、いち社会人としてのビジネスマナーやサービスを提供する側としての考え方を教えてくださった社員さん、

右も左も分からなかったころから、優しく丁寧に、時に厳しく指導をしていただいた偉大な偉大な先輩方、1年生の頃からすごく優秀な先輩方を見てきて、自分もそうなりたいと常に思いながら背中を追い続けました。

負けず嫌いな性格もあって、この中ではだれにも負けたくないと思わせてくれた同期の9人。特に最後まで続けている他の2人と、2年生のときに色々一緒に頑張ってくれたU森くんには感謝しています。

1人ひとり能力が高くて頼りになる1個下の後輩、2.3個下の後輩たちもキャラが強く個性豊かで適材適所に輝いています。

来期以降の心配を一切する必要もなく安心して卒業できそうです。

 

そしてなにより、ここまで4年間続けてくることができたのは、間違いなく担当生徒、様々なイベントで関わってきた生徒の存在が一番大きいです。卒業していった生徒たちが元気そうにしていると耳にするととてもうれしい気持ちになります。

自分の担当からは、3人も担任助手になってくれました。皆最初は心配でしたが、昔の自分と同じようにいろいろな壁にぶつかりながらも大きく成長してくれてうれしい限りです。

 

 

ちょうど今、受験期の最終局面を迎えている現受験生、この代はチームミーティング、新入生面談、ぶっちぎり English Program、夏期合宿など、これまでのどの代よりも関わりが多い代でした。

楽しんで努力するみんなの姿は僕に元気をくれました。校舎に来ればいつだってみんなの頑張る姿が見れて活力になって自分も頑張ろうと思えていました。

どれだけ力になれたかは分からないけれど、僕は柏校のみんなと一緒に成長することができて本当に嬉しかった。

ラストスパートです。「これだけやってきた自分なら大丈夫」「ここまでやってダメなら諦めがつく」と思えるくらいまで最後の最後まで出し切りましょう。

 

 

担任助手は自分ではない誰かの人生に「きっかけ」「転換点」を与える重要な役割があります。こんなに貴重な経験をできる場って大学生のうちにはなかなか居合わせることないと思います。

それゆえに多少の拘束力や責任が発生するので、人によってはそれを負担やストレスに感じることもあるかもしれません。

ですが、絶対にそれを上回る学びがあります。ここでの4年間は今後の人生において大きな財産であると断言します。

 

もしかしたら高校生の頃に思い描いていた大学生活ではなかったかもしれないけれど、僕は担任助手になったこと・ここまで続けてきたことを後悔したことは今の今まで一度もありません。他の誰にも負けないくらいプライドを持ってやり切ったと誇りに思っていますし、大学生活の中での一番の思い出です。

 

なんかもう、すぐいなくなっちゃうような口ぶりで書きましたが、なんやかんやあと1か月半くらいはいるわけなので、4年分の感謝の気持ちをもちながら、最後の最後まで頑張っていきたいと思います。涙もろいのでこれ以上は書いてられません。それでは。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

4年間お世話になりました。

初対面のときの気まずさは鮮明に覚えています。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

冬期特別招待講習

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。