担任助手になって成長したこと【髙橋翼斗編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 担任助手になって成長したこと【髙橋翼斗編】

ブログ

2025年 1月 30日 担任助手になって成長したこと【髙橋翼斗編】

こんにちは。担任助手の髙橋です。

大学生活は夏休み(夏期講習)でおなじみの理工学部での過酷な生活もひと段落してついに春休みが到来しました。

大学がないと時間が有り余るのでこの春はいろいろなことに手を出してみようと思っています!

 

さて,関係ない話はこのくらいにして、今回のテーマは

担任助手になって成長したことです!

前の二人と同じく、僕も担任助手が人生初の「働く」という経験でした。

そんな人生初の経験の中で僕自身が最も成長できたと感じたことは、

人を頼るようになったことだと思います。

これまではどちらかというと頼られることの方が多い人生を送ってきたので、

何かしらのタスクに直面したときに自分一人で解決しようということが多かったです。

ですが、担任助手として働く中で、周りには頼もしい社員さんや先輩、同期がいて、

いつでも頼れるという環境にいると、人に頼る力も非常に重要だなと感じます。

自分一人ではできないこと、できても時間がかかりすぎることを適切に周りの方々の力を借りることで

生徒のみんなのことを考える余裕が増え、担当生徒ひとりひとりに対して真摯に向き合えたと感じています。

これもひとえにいつでも頼れる頼もしい社員さんや先輩,同期のおかげです!

柏校の皆さん,ありがとうございました!!

そして生徒の皆さんへ、柏校には頼もしいスタッフがたくさんいます。遠慮せずにどんどん頼ってください!

皆さんの受験を全員が応援しています!!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

個人的にこの一年間の成長度ナンバーワンだと思うあの一年生!

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

冬期特別招待講習



4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S