私が志望学部を決めた理由【遠藤陽香編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 私が志望学部を決めた理由【遠藤陽香編】

ブログ

2021年 11月 6日 私が志望学部を決めた理由【遠藤陽香編】

 

お久しぶりです、担任助手の遠藤です。

昨日のブロガーのらいとさんとは高校が同じなのもあって、ずっと私のことを変なあだ名で呼んできます。

ヒントの最後の行の某アニメは私が中学生くらいで流行った気がするので、今の高校生の皆さんが知らないかもと思うと驚きを隠せません。

 

さて、今回のテーマは「私が志望学部を決めた理由」ですね。

 

私は中学生のころから医療系に興味があったので大学受験を初めて考えたときから医療系を志望していました。

その中でも今の学部学科に決めたのは3年の10月頃で、理由は

①医療系の資格が必要な職業の中で臨床検査技師が一番自分に向いてそうだと感じた。

②当時興味があった仕事が資格は必要ないが医療には関わることであったため、理系の中でも生物系の学部で学びたかった。

③正直資格を取っておけば安泰かなと思っていた。

という感じでした。

 

①は3年の10月という時期でも第一志望を変えた理由です。

②は当時の自分には1番大事だったかなと思います。生物系と書きましたが当時は医療系以外思いついていませんでした。

③はそんなことはないし、あくまで印象ですが大学での勉強は大変になります。

 

1つ反省としては、先ほどさらっと書きましたが高校3年間を通して自分の中に医療系以外の選択肢が1回も浮かばなかったことです。

前に書いた②については生物系など他の理系学部でも問題はなかったし、極端に言えば文系からでもなることができる職業でした。

私は結果としてやりたいことができていますが、もし合わなかったらと思うとぞっとしますね。

 

みなさんに伝えたいことは、特に高校1,2年生の間は視野を広く持って色々調べてみようということです。

学部学科も色々あって、大学ごとの特色もあります。さらに職種は本当にたくさんあります。

新たに知った職業がめっちゃ面白そうと感じることもあるかもしれませんし、今興味ある職業を深く調べたら思ってたのと違うということもあるかもしれません。

 

特に医歯薬看護系は進学した時点で他の学部より選択肢が絞られます。

もちろん違う分野に就職することもできますが、多分就職活動で深く深く理由を聞かれるので明確な志がないと難しいと思います。

 

たくさん脅すようなことを言ってしまいましたが、きっかけは難しく考えずに憧れや純粋な興味でいいと思います。

ただ、「自分がその学部に行きたい理由、その学部でなければならない理由」というのはぜひ見つけた上で受験に挑んで欲しいなと思います。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは・・・

高校の先輩で

第一印象は怖かった(多分背が高いだけ)

ほんとは面白いあの人!

お楽しみにー

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。