ブログ
2024年 5月 21日 科目別勉強法 英語(リスニング)編【唐澤茜里編】
みなさん、こんにちは!
柏校担任助手の唐澤茜里です!
昨日の加藤さんのブログで素敵な紹介をいただいて、とっても嬉しいです😊
実は1週間前くらい前に「おすすめの定期テスト勉強法」という異なるテーマでブログをあげたばかりなので、
このブログを読んでくれた、まだ定期テストが始まっていない人は、ぜひそちらのブログも読んでみてください!
いろんな担任助手が一つのテーマについて書いているので、
きっと皆さんが共感できたり、参考になるなと思えるブログに出会えると思います。
さて、今日のブログのテーマは「科目別勉強法 英語(リスニング)編」です。
私は共通テストでも、国立の2次試験でもリスニングをやったので、どちらにも使える勉強法をお伝え出来ればと思います!
1つめは、「1.5倍速で聞く」ということです。
演習する時は1.5倍速で問題文を聞くようにすることで、本番の1倍速に戻したときに、
今までよりも英語がゆっくり、はっきり聞こえるようになってくると思います!
始めのうちは1.5倍速だとなかなか聞き取れないかもしれませんが、
継続することで効果が出てくると思うので、あきらめずに続けてほしいです。
また、始めのうちは、1回目は1倍速、2回目に1.5倍速で聞くようにするなど、
だんだんと速いスピードに慣らしていくのも良いと思います!
2つめは「問題文の先読みを徹底する」ことです。
これは勉強法というよりも、実際に解くときのコツに近くなってしまうのですが、
問題文の先読みは本当に大切です!!
これがうまくできるようになれば、点数に直結すると感じています。
問題文を先に読んでおけば、どんな部分に注意して聞けばよいのかということがわかり、
効率よく問題を解くことができます。
例えば、簡単な例を挙げると、この女性の好きな食べ物は?と聞かれている問題では、
likeやfoodなどのキーワードが出てきたときにより集中して聞くというようにすれば、聞き逃しを防ぐことができます。
どちらの方法もリスニングの勉強法として、効果的だと思うので、ぜひやってみてください!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
この人がいると心強い!!
笑顔が素敵なあの方です!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼