1,2年生のこの時期にやっておくべきこと【齊藤豊馬編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 1,2年生のこの時期にやっておくべきこと【齊藤豊馬編】

ブログ

2019年 9月 27日 1,2年生のこの時期にやっておくべきこと【齊藤豊馬編】

 

こんにちは!齊藤豊馬です。

 

前回の芝田さんのブログを見たでしょうか?

明日のブロガーのヒントの欄にこんな1文が

 

「多分毎日日サロ行ってる」

 

…….そんなわけないでしょ(笑)

…….けど日サロ通ってる並みに黒い(泣)

 

あろうことか、日焼け止め無しで数年間もサッカーに勤しんでいたために、熟成されてしまった色黒なのです…

泥、チョコレート、きくらげ、黒糖ビーンズ…等々、茶色関係でとても人の呼び名になるとは思えない数々のワードをあだ名としてつけられてきました

もうこりごりですよ…美白について情報があれば何でもいいので教えてくださいね…

 

 

そんな悪夢を思い出させた芝田さん、許すまじ。(笑)

 

 

(朝ごはん毎日馬刺しってなんやねん(ボソッ)身長は177㎝ですよ(ボソッ))

 

 

 

前置きはここらへんにして、メインテーマへ。

 

 

 

僕は高1から塾に入って、ある程度の勉強はこなしてました。

学校の周りの友達の勉強レベルが高かったので、それに負けないように塾での授業に予習復習を含め、真面目に取り組んでいました。

 

 

ただ、そういう学習習慣を経験したからこそ思うことがあります。それは、

学校での授業・勉強を大切にするべきということです。

 

 

塾での勉強ももちろん大切ですが、それ以前に、受験勉強の基盤となる知識を身に着けられる、より発展した内容の勉強へとステップアップするための基礎を築くきっかけとなるという点で学校の授業をまず第一に考えてほしいなぁと思います。

 

 

そんな話をするのにも理由がありまして、高校2年生の時に受けていた某先生の古典の授業なんですが、塾の勉強を優先してその授業をないがしろにしてたんですよ。だけれど、いざ受験期になって、その時のノートを見返してみると、かなり有益なことを教えてくれていたことに後から気付いて、ちゃんと着ておけばよかったなぁと後悔した経験があるんです。

 

 

皆さんにはそんな経験をしてほしくない!という思いから、今回こんな話をした次第です。

 

 

せっかく生活の大部分を学校に費やしているわけですから、その全てを有効活用するくらいの、得られるものは全部ゲットするくらいの気持ちで授業に取り組んでみるのがいいのではないでしょうか!

 

 

学校での勉強を頑張ったあとは、東進にきて更なるレベルアップを目指して一緒に頑張りましょう!

 

 

以上、「1,2年生のこの時期にやっておくべきこと」でした!

少し論点がずれている気がしなくもないですがお許しを!(笑)、ではまた!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは?

血液型がA型っぽい

食パンにマーガリンよりジャム塗りそう

英語能力高すぎ兄さん

 

1、2個目は僕の勝手な予想です(笑)

次回もお楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。