ブログ
2020年 1月 5日 頑張れ受験生!応援メッセージ【是澤 亮輔】
こんにちは、コレサワ です。
今年初めての投稿ということで、
今年の抱負から、
「人間観察!」
今ちょっと引いた人、待ってください。今から説明するので (‘・ω・`)
私の通ってる学科「知能メディア工学科」って言うのですが、
色々な人に、何してんの?って言われます。
そりゃそうですよね、名前だけ見ると意味わかんないですし、
この学科では、
「知能工学」、「情報工学」、「デザイン工学」
の3領域について学びます。
なぜこの3つ?って言うところなんですが、
この学科を創設した教授曰く、
「夢を見ることができる、技術者を育てたい」
らしいです。
かつて、技術大国だった日本 (情報分野において)。今ではあまり考えられませんが、
昔は、アメリカと、世界最先端の競争をしていました。
それこそ、MicrosoftやGoogleなどと、
今では考えられないですよね ( ´△`)
先生たちは、これからの社会において、必要となる人財は?
というのを先読みして、
「世界の最先端で戦える人に育てて行きたい」と言っていました。
こういう、熱意のある先生に会えて、私は、とても幸せです。v(。・ ω・。)
そんな中で、なぜ抱負が「人間観察」なのか?
皆さんご存知の通り人工知能の研究は、
「人工知能は、人間を超えられない」
という結論を残して終了しました。(ちょー簡単に言ってます)
(なので、安心してください、機械が自律的に人間を殺すことはないです。
そうなったとしたら、人間が機械に直接命令している時です。)
そうしたら、今後は、
今ある技術をどう活かして、人間の役にたたせるか?になってきます。
つまり、人を見て、人をどのように楽しませるか?
という議題になってくるのです!
だからこそ、人にとってどうなのかというのを、今年はとことん考えて行きたいと思います。
前置きが長い!と思った人、ゴメンナサイ。m(._.)m
ここから、受験生へのメッセージです。
私からは、
「今は、頑張れ!あと少しで、「頑張る」から「努力する」に変わるから」
皆さん、何気なく頑張るって言ってると思います。
そもそも、頑張るっていう意味は、
「忍耐して、努力しとおす。気張る。」
ここで、私は、???が出て混乱しました。
頑張る = 努力 じゃないの?!
ってこれを読んだ時に思いました。ずっと一緒の意味だと思っていたので (´-ω-`)ウーン
みなさんは、知っているとは思いますが、
努力の意味は、
「目標の実現のため、心身を労してつとめること。」
これまでに、「辛い」、「やめたい」と思ったことがあると思います。
でもそれは、頑張っているからです。
耐え忍んで努力しているからです。
ある人に言われたのですが、
「苦しいのは、自分と自分の理想にギャップがあるからだ」
と言われました。
皆さん気づいていないかも知れませんが、
東進生のみんなは、すごいんですよ!
「結果も実力も何も無いのに、根拠のない自信だけで、
あれやりたい、こんなことしたい、こんなものを作りたい!」
って言えてるのですから、
自ら、ギャップを見える化しているのですから、
そりゃ、辛いですよ( ̄▽ ̄;)アハハ…
でも…
夢や志がない人のやってることは、努力なり得ない。
夢や志があるから、辛いし、努力できるんです。
受験勉強は、夢を叶えるためのスタートラインに立つための準備段階。
今が一番辛いかも知れない。
しかし,「頑張る」がいつか「努力する」に変わった時、
きっと、充実した毎日になっているはずです!
最後に、もう一度だけ、
「受験生!諦めるなよ!辛いのは頑張ってる証拠だからな!」
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブログは・・・
最近会ってない…
いつも元気
音楽!
(私の勝手なイメージ)
わかるかな?
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼