私が東進に決めた理由【塩畑編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 私が東進に決めた理由【塩畑編】

ブログ

2022年 11月 7日 私が東進に決めた理由【塩畑編】

 

どうも。こんにちは。

 

 

この前2回目くらいに会う友達と一緒に大学で授業を受けていたんですけど

自分が寝てしまっていて、パッと起きたらその友達が

「さっき腕かじっちゃったけど大丈夫?」

と聞いてきて

“こいつまじかよ。1回会ったやつ大体友達系人間かよ。いやいくらなんでもだろ。”

と思い少しじゃ収まらないくらいびっくりしていたのですが、

「かじる」というのはただの山梨の方言でした。

※どんな意味かはぜひ調べてください

 

 

あ、すみません。おもろくておもろくておもろい前説を披露してしまいました。

本当に申し訳ないと思っています。ここからはなるべく自分の面白さを抑えて書いていきますね。

 

 

塩畑です。

今回のテーマは今日から新しくなって

「私が東進に決めた理由」

です!!

 

 

予備校をどこにするかとても迷っていた・現在も迷っている人は多いと思います。

しかし、自分は東進でないとダメだなと感じ、すぐにここに決めました。

ではなぜそう思ったのか主に2つに分けて書いていきたいと思います。

 

 

➀友達がすごく多く通っていた

これはなんか単純すぎる理由に思われますが、すごく大事です。

高校・部活で会う友達が、受験勉強時もすぐ近くで頑張っているということは

モチベーション維持にとても役に立ったと思っています。

 

 

②映像授業

自分は柏南高校のサッカー部出身なのですが

部活がとても活発で、休みがあまりないし平日の終わる時間も不規則でした。

そのため対面授業だと“追いつけない”、“集中できない”

という事態が起こりやすいなと感じたのです。

なので、勉強の計画を立てやすく、臨機応変な対応が可能な映像授業が

とても自身の環境的に向いていたんです。

 

 

と以上のような理由で自分は決めました。

なので、みなさんも自身の環境で予備校を考える事

改めて自分が決めた予備校ではどのように勉強を進めるのが良いのか考える事

がとても大事です。

 

まーた長いですね。すんません。

読んでいただきありがとます。

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

次回の担任助手は

 

私に肩幅マウントをとる人です

 

お楽しみに!!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

 

トップバナー