ブログ
2023年 6月 30日 東進オススメコンテンツ【鈴木編】
こんにちは!柏校担任助手の鈴木です.
優しさトップなんて初めていわれました!うれしいですね.
今回のテーマは
東進のおすすめコンテンツです.
高校時代は東進のたくさんのコンテンツを活用していたので
全部!
と言いたいところなんですが,
意外に紹介されていない
映像授業について今回は紹介しますね.
東進生の皆さんは
「映像授業なんて当たり前に受けてるし!」
と思っているかもしれませんね.
でも本当に100%活用できていますか?
6/30となかなか良いタイミングなので,
今一度確認してみましょう!
そもそも東進の映像授業の強みは何でしょう.
僕が強みをあげるとしたら以下の3つですね.
① 自分の都合に合わせて授業を受けられる.
② 授業の巻き戻し,受け直しができる.
③ 先生の授業がわかりやすい.(テキストが作りこまれている.)
皆さんどうでしょうすべての強い活かしきれていますか?
一つずつ紹介してみますね.
① 自分の都合に合わせて授業を受けられる.
映像授業の一番の強みです!
意外に活かしきれていない方もいるのではないでしょうか.
今一度自身のスケジュールと受講計画を照らし合わせてみましょう!
最大限できている人はその調子で!
もっとできるという人はどんどん受講計画を改善していきましょう.
② 授業の巻き戻し,受け直しができる.
これもどうでしょう!活用できていますか?
確認テストや修了判定テストでわからないところあったりしますよね.
そんな時は授業やノートを見返してみましょう.
もちろんすべて見返す必要はありませんが
意外と聞き落していたなーってことあったりしますよ!
曖昧なところこそ伸びしろです!
③ 先生の授業がわかりやすい.(テキストが作りこまれている.)
「授業って受けるだけだし別に活用もなにもないでしょ!」
と思った人いるかもしれません.
でもちょっと意識するだけでも授業の理解度がぐっと上がると思いますよ.
まずはその授業を受けてどんな力がつくか考えてみましょう.
例えば
渡辺勝彦先生の難度別システム英語 文法編Ⅲの授業を例に挙げると
多くの人が
「文法ってついているし文法がわかるんでしょ」
と考えるんじゃないかなと思います.
ただ1歩踏み込んでみると,
難度別システム英語 文法編Ⅲの授業では
「英文法の各項目の基本知識を確認し、入試文法問題に対応できる実戦力」
を身に着けることができます.
実際授業もテキストもただ文法を網羅しただけではなく,
「英文法の各項目の基本知識を確認し、入試文法問題に対応できる実戦力」
を身に着けられるような構成になっています.
そのため授業もテキストもフルで活用するには,
授業を通してどんな力がつくかを
明確にイメージする必要があります.
なのでみなさんの進めている授業でも
ぜひ次回受講を始める前に確認してみてください.
そんなのどうやって確認するかわかんない!っていう人
安心してください!
テキストの表紙を開けてみると先生からの熱いメッセージや授業の進め方が書かれていますよ.
授業の前に読むだけで,モチベーション上がります!
長くなりましたが,
① 自分の都合に合わせて授業を受けられる.
② 授業の巻き戻し,受け直しができる.
③ 先生の授業がわかりやすい.(テキストが作りこまれている.)
という映像授業の強みを意識するだけで授業の活用度が全然変わってくると思います!
授業の進め方でわからないことがあればいつでも相談してくださいね!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
僕がトップということは
彼はセカンドということでしょう.
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼