担任助手になって成長したこと【関颯太編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 担任助手になって成長したこと【関颯太編】

ブログ

2024年 1月 27日 担任助手になって成長したこと【関颯太編】

どうも、こんにちは!

前回の相原担任助手におおげさな紹介をされてしまった一年担任助手の関颯太です。

どうせなら上の写真もう少し盛れているやつにすればよかったです。

冗談はさておき最近すごく冷えますね、、、皆さんこの時期の体調管理にはより一層気を遣いましょう。

僕はこの時期になると毎日カイロを持ち歩いてます。僕にとってはもはや財布や携帯と同じくらいの必需品ですね。

結構おすすめしてるので、普段カイロとは無縁の方もこの機会にぜひどうですか??

 

前置きはこれくらいにしておいて、今回のテーマは、

「担任助手になって成長したこと」です。

これは自分の中で明確に言えることが二つあります。それは、

コミュニケーション能力と、PCスキルです。

まずコミュニケーション能力ですが、正直僕はもとからそれなりに友達を作るのが得意でしたが、

それは同い年に対しての話です。

担任助手になると、同い年の同期のほか、担任助手の先輩方や社員さん、そして生徒の皆さんという

年上・年下の人と触れ合う機会がこれまでに比べて激増します。

このような色々な関係性の人達と触れ合う中で、敬語といった言葉遣いや、相手の求めている言葉・行動を察する力などは

格段に上がったのではないかと自負しています。

 

次にPCスキルについてですが、僕は受験を終えた時点で担任助手になると決めていたわけではなく、

他のアルバイトをしようかどうか迷っていました。

そんな私に、当時担当だった担任助手の方から、

「単にお金を稼ぐだけだったらどこでもできる。でも担任助手になれば自分が担当する大学受験を控える生徒に対して責任感をもてるようになるし、パソコンまわりの仕事も一通りできるようになるよ。」

と言われ、たしかに接客業などではパソコンを触ることはあまりなさそうだなと思い、

担任助手になることを決心しました。

実際に担任助手として働くとパソコンを用いる機会が多く、PC系が苦手な私はかなりてこずりましたが、

「わからないことがあったらすぐに他の人に聞く」を徹底することで

なんとか基本的なPCスキルを身に着けることが出来ました。

ショートカットキーってやつが難しいんですよねぇ。

 

このように、担任助手という立場になると他では一度にできないような経験を複合的に経験することが出来ます。

皆さんも興味があれば、ぜひ担任助手になってみてはいかがでしょうか。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

初対面の時に典型的なキラキラ系女子すぎて

僕が思わず後ずさりしてしまったあの人です。

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。