おすすめの定期テスト勉強法【唐澤茜里編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » おすすめの定期テスト勉強法【唐澤茜里編】

ブログ

2024年 5月 14日 おすすめの定期テスト勉強法【唐澤茜里編】

 

みなさん、こんにちは!

柏校担任助手の唐澤茜里です!

昨日の桑江君の紹介ですごくハードルが上がっているような気がしますが、

皆さんの役に立つようなブログを書けるよう頑張ります…!!

 

もう5月の中旬、GWが終わって1週間くらい経ち、みなさんお休み気分から脱出できたでしょうか?

私はGWの期間、起きる時間がいつもより遅かったからか、以前よりも早起きが苦手になりました…

まだまだ新生活に慣れない部分もあると思いますが、生活リズムを整えて一緒に頑張っていきましょう!

 

さて、話題は変わりますが、5月の下旬から定期テストが始まる学校も多いのではないでしょうか。

高校1年生にとっては、高校に入って初めての定期テストですね。

そこで、今回のブログのテーマは「おすすめの定期テスト勉強法」です!

私が高校生時代やっていて良かったと感じた勉強法を2つ紹介したいと思います。

 

1つめは「問題を解いた後に、その問題を分類分けする」ということです。

分類分けと言っても、やり方は色々あると思うのですが、私は

 

➀完璧に解けた問題

➁途中まで解けたが、答えにはたどり着けなかった問題

➂手も足も出なかった問題

 

の3つに分類分けをしていました。

分類分けをすることで、苦手な部分に気づくことができ、

2週目に解くときには、➁・➂の問題の解き直しに力を入れて取り組むことができるので、

短い時間を有効に使う事できると思います。

またテスト直前に見直すべき部分も明確になるので、おすすめです!

とにかく復習が大事なので、解答を見て分かったつもりにならず、自力で解けるようになるまで演習を沢山やりましょう!!!

 

2つめは「先生が授業中に言っていたことをメモする習慣をつける」ということです。

私が高校生の時に感じていたことは、先生方は配布物に書いていないけど、重要なことを授業中に言っているということです。

それをメモできれば、テスト勉強中の理解が各段に深まると思います!!

また、メモを取る事を心がけることで、授業にも集中して取り組むことが出来るようになるのでおすすめです。

さらにメモをする習慣は、高校生の間だけでなく、大学に入っても重要なことなので、今のうちに身につけると本当に役に立ちます。

 

色々と紹介してきましたが、これはあくまでも私に合っていた勉強法なので、適度に参考にしつつ、

みなさんも自分に合った勉強法を見つけていって欲しいです!!

 

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

 

大学1年生には見えない程、

スーツが板に付いているあの人です!

 

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 


無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。