ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2022年12月の記事一覧

2022年 12月 8日 受験生応援メッセージ【齊藤祐希編】

お久しぶりです!齊藤祐希です!
意外と小さくないでしょ?

さらに大きくなるために、いっぱい寝ようと思います。

 

さて今回は皆さんへの
受験生応援メッセージです!

 

僕からお伝えすることは一つだけ!
なんとかなる」です!

ただし、努力をしている人限定です。

これまでもこれからも、受験勉強において、いろいろな困難があると思います。
点数がとれない、、、、、志望校がきまらない、、、、
悩みの種が消えることはありません。

 

でも!努力を続けていれば絶対に何とかなります。
もちろん目の前の目標に手が届くことが、一番うれしいと思います。
しかし、それだけがすべてではない、努力した分チャンスは巡ってくるはずです。

 

あまり気負わずに。
皆さんの努力を見ている人は必ずいます!
頑張れ受験生!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは・・・

僕の拙い説明も、一番しっかりと聞いてくれる

そんな優しい先輩です。

これからも、お世話になります、笑

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

トップバナー


2022年 12月 7日 受験生応援メッセージ【小川知紗編】

 

こんにちは、深桜さんの紹介が嬉しい小川知紗です。

大学生になって黒髪を褒めてもらえることが多くて喜んでいるのです

が、

実は去年の秋ごろ(ちょうど受験期)にヘアセットがめんどくさくなってから伸ばしっぱなしのまま今を迎えているので、

ょっとどうにかしたいです。

 

 

さて今日のテーマは昨日に引き続き

受験生応援メッセージです!

去年、どうやって自分を鼓舞していたかなぁ、

担任助手になんて声をかけてもらいたかったかなぁ…

と色々思い出してみました。

 

上手く言葉に出来ないのですが、

私は試験当日よりも毎日の勉強中に緊張していたので

(逆に当日は落ち着いていました。謎ですね)

いよいよ始まる受験シーズンを目の前にした皆さんに

これからの1か月を前向きに過ごせるような言葉を送りたいと思います。



Gut vorbereitet ist halb gewonnen.

 

この間、大学のドイツ語の授業で教えてもらってからお気に入りの言葉で

直訳すると「良い準備は戦いの半分」という意味です。

あくまで直訳なのでそれぞれで意訳して

自分の気持ちにフィットするように解釈してもらえたら幸いです。

 

 

共通テストまであと38日。焦っている人も多いのではないでしょうか。

 

でも1ヶ月でできることっていっぱいあると思います。

 

残された時間で何が出来るのか

自分なりの最高の準備で最高の結果を迎えてください!

 

柏校から応援してます

みんなの頑張る姿は素敵だよ!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは・・・

隣に立つと意外と背が高いあの人!

そう思うのは私だけかな?

誰でしょう?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

トップバナー


2022年 12月 5日 【お知らせ】共通テストまで残り40日!!

こんにちは!

いつも東進柏校ブログをご覧いただきありがとうございます。

12月に入り、冬本番が近づいてきましたね。

体調管理しっかりできていますか💦🤧

現高校1年生は新2年生、現高校2年生は新3年生と学年も切り替わり、気持ちを新たに受講やマスターに取り組めている人も多いでしょう。

 

そしてそして、受験生の皆さん。

いよいよ共通テストまで残り40日を切ります。

初めて訪れる大学入試に対して不安や焦りを抱えている人がほとんどではないでしょうか。

そんな皆さんへ、柏校ブログでは担任助手、担任の方ひとりひとりから受験生応援メッセージを送りたいと思います!🚩

過去につらい受験を乗り越えた大学生担任助手や、たくさんの生徒をみてきた担任の方だからこそ言える激励の言葉を、ブログを通して皆さんに届けることができたら嬉しいです!

っというわけで、

明日からのブログでモチベーションがアップするかも!是非見たくださいね🌝

よろしくお願いします!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは・・・

 

先日のブログランキング銅メダルでした!

絶対夏より冬が好き(だと思います)。

当ててみてください(^^)

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

トップバナー


2022年 12月 4日 担任助手質問コーナー【国立理系の勉強時間について】

こんにちは、本橋です。

カタールでは熱い戦いが繰り広げられていますが、日本は12月に入って一段と寒さが増してきましたね。

 

さて、今回は

「国立理系の勉強時間について」

というテーマで主に高校1,2年生に向けて話していきたいと思います。

 

高校1,2年生のみなさんは現時点でどれぐらい勉強できていますか?

国立理系を志望する人は共通テストでは国語、数学、英語のほかにも理科2科目と社会1科目を受験することになると思うので、必然的に勉強する科目数も増え、多くの勉強時間が必要になると思います。

ただすべての科目を同じように勉強しようとすると、どれだけ時間があっても足りなくなってしまうので、自分の中で科目ごとに優先順位をつけて順位の高い科目から多くの勉強時間費やすような勉強計画を立てるとよいと思います。

高校1,2年生でまだ部活をやっている人は、勉強に使える時間は限られていると思うので、1年生のうちはまず、数学と英語

2年生ではそれに加えて理科二科目を優先してやっていくとよいと思います。

 

理科二科目については学校の授業では3年生になってからやり始める人が多いかもしれませんが、

内容のインプットの作業はなるべく早い段階で終わらせておくとよいです。

 

東進の講座で物理や化学などを取っている人は積極的に進めていきましょう。

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

2022年も終わりに近づいていますが、

ブログのほうはまだまだ盛り上がっていきます!

次回もお楽しみに~

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

トップバナー

2022年 12月 3日 担任助手質問コーナー【サークルってどのようなものですか?】

こんにちは~

 

知っていますか皆さん、丹さんのアニマルグッズがどのようなものか

サークルの前に丹さんのアニマルグッズについて紹介しますね

 

まずリュックサックの腕を通すところにキウイの妖精がいます

なんと2匹

 

そして傘は南国の鳥です

 

さらに携帯には携帯ぐらいのカメレオンがついています

しかもそいつ、舌が液晶クリーナーになっているんですよね

などなど

 

こわいです

 

けど

 

ちょっと好きです

 

 

 

はい本題です笑

サークルについて!

 

一言で表すと

 

多くの出会いがあって青春できて大学生活を彩る場所

 

だと思います!!!

 

部活のようにガッツリ活動はしませんが

 

旅行に行ったり、スポーツをしたり、みんなでランチしたり、ドライブ行ったり、などなど

 

いろいろな活動を行います。今までと違ってクラスが存在しない大学ではこのようなコミュニティはとても大事だと思います。絶対に入らないといけないわけではないのですが、入った方が多くの人と出会えて、遊びの幅が広がると思います。実際に僕の大学の友達の八割はサークルと言っても過言ではないくらいです。

 

 

 

みなさんも合格をつかみ取って

ぜひサークルに入って夢のキャンパスライフをおくってください!

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

猛打賞

夏にグラタン食べてもいいじゃん

なぁ、もっちゃん

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

トップバナー

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。